藤谷 治
「ニコデモ 風は思いのままに吹く」連載一覧
「それは恐らく、真面目な話なんでしょうけれど、でもごめんなさい、笑っちゃう」
そう言いながらアンティヌッティは笑みを浮かべた。しかしそれ
「ニコデモ 風は思いのままに吹く」連載一覧
気がつくと鈴木正太郎(すずきしょうたろう)は、またしても雑踏の中にいた。
昨日のことはすべてがぼんやりしていた。詰襟を着た東
「ニコデモ 風は思いのままに吹く」連載一覧
とうとう半ば常軌を逸したニコデモは、船着き場に積み上げられた大きな木箱の上によじ登り、たったひとつ残された小僧の形見を歌い始めた。
「ニコデモ 風は思いのままに吹く」連載一覧
昔むかしの大昔、日本が戦争に勝っていたころ、ある裕福な家に、一人の男の子が生まれた。両親はこの子をニコデモと名付けた。父母ともに
書店店主とある常連客の物語
「小説の中にいっぱい小説を詰め込む、ということをやってみたかったんです」
と、藤谷治さんは言う。新作『燃えよ、あんず』についてだ。
「それにはどうすればいいかということで
人に言いたくないような恥ずかしい思いを
音楽一家のもとで育ち、チェロの腕前には自信のあった"僕"、津島サトル。しかし東京芸術大学附属高校の受験に失敗し、新生学園大学付属高校の音楽科に進学。普通科は女
小説自体が一つの旅であり、経験になる作品
高頭……刊行前のプルーフ本で『世界でいちばん美しい』を拝読しました。この小説は「けむり」というタイトルでいつかは書きたいと、藤谷さんが構想に十年をかけられた物
天真爛漫な一人の天才とその親友
島崎哲には親友がいる。雪踏文彦、通称せった君。小学生の頃、勉強ができなくて周囲から馬鹿にされていたせった君だが、島崎がピアノを弾く姿を見ただけで同じ曲を弾いてみせて周