メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
WEBきらら
本の窓
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
今月のPick UP
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
ためし読み
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
WEBきらら
本の窓
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
消された信仰 「最後のかくれキリシタン」──長崎・生月島の人々
消された信仰 「最後のかくれキリシタン」──長崎・生月島の人々
新しい順
古い順
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『消された信仰 「最後のかくれキリシタン」──長崎・生月島の人々』広野真嗣
「この絵、誰を描いたものか分かりますか?」——長崎での取材から戻ってきたノンフィクション作家・広野真嗣氏は、興奮気味にそう話していた。その絵というのが、本書のカバーにも掲載した「ちょんまげ姿のヨハネ」の聖画である。
2021/05/14