メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
おすすめ
新しい順
古い順
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『私のジェームス・ディーン』谷川俊太郎
この本は、詩人・谷川俊太郎の全小説を収録した初めての作品集だ。1950年代~…
2025/11/07
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『ぎんなみ商店街の事件簿(Brother編・Sister編)』井上真偽
一般的に、編集者はひとりの作家にひとり付く、ということが多いです(出版社によ…
2025/11/06
おすすめ
採れたて本!【デビュー#34】
木野寿彦『降りる人』は第16回「小説 野性時代 新人賞」の受賞作。名だたる…
2025/10/29
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#34】
ベンジャミン・スティーヴンソンはオーストラリアから送り込まれた謎解きミステ…
2025/10/22
おすすめ
採れたて本!【歴史・時代小説#35】
伊勢神宮の2024年の参拝者は、内宮と外宮を合わせて750万人を超えている…
2025/10/17
おすすめ
採れたて本!【国内ミステリ#35】
殺人現場が外部から孤立して警察などを呼べなくなる「クローズドサークル」は、…
2025/10/14
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『キッチンが呼んでる!』稲田俊輔
稲田俊輔さん、あるいはイナダシュンスケさんをご存じですか(愚問を承知で書きま…
2025/10/10
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『あなたに心はありますか?』一本木透
生成AIは、ここ数年で目覚ましい発展を遂げ、今や私たちの暮らしだけでなく、思…
2025/10/09
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『ワシントン・ブラック』エシ・エデュジアン 訳/高見 浩
2004年に作家デュー、これまでに発表した長編小説は3作と寡作ながら、すでに…
2025/10/08
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『シナントロープ』涌井 学 原作/此元和津也
弊社文芸編集部ではこれまでも、『セトウツミ』の作者である此元和津也さん脚本の…
2025/10/07
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『たとえば、葡萄』大島真寿美
この仕事に就くずっと以前から、大島真寿美さんが描く、大人の女性たちを応援する…
2025/10/06
おすすめ
採れたて本!【デビュー#33】
SF作品には当たり前のように出てくるが、現実世界ではなかなか実現しそうにな…
2025/09/26
おすすめ
採れたて本!【国内ミステリ#34】
悪役俳優が、役のイメージと混同されて視聴者に嫌われるといった現象が実際にあ…
2025/09/19
おすすめ
採れたて本!【歴史・時代小説#34】
羽生飛鳥は、『歌人探偵定家 百人一首推理抄』『賊徒、暁に千里を奔る』など歴…
2025/09/17
おすすめ
「推してけ! 推してけ!」第57回 ◆『探偵小石は恋しない』(森 バジル・著)
評者=若林踏(ミステリ書評家) 徹頭徹尾、企みに満ちた本格ミステリ キャラ…
2025/09/16
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#33】
あのメイド、モーリーが帰ってくる。ニタ・プローズ『メイドの推理とミステリー…
2025/09/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『タスキメシ 五輪』額賀澪
一冊目の『タスキメシ』単行本刊行から早10年。駅伝小説として定着してきた、額…
2025/09/08
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『朱より赤く 高岡智照尼の生涯』窪美澄
本作に出会うまで、高岡智照尼のことを知りませんでした。窪美澄さんのエッセイに…
2025/09/05
1
2
…
166