ニュース

NEW
田口幹人「読書の時間 ─未来読書研究所日記─」
 朝晩はだいぶ涼しくなりました。ゆったりと読書をするのにもいい季節を迎えます…
NEW
城戸川りょうさん『高宮麻綾の退職願』*PickUPインタビュー*
「辞めてやる!」から生まれた続篇 今年のヒット作、『高宮麻綾の引継書』は、松…
NEW
連載[担当編集者だけが知っている名作・作家秘話] 第35話 田中小実昌さんの偉さ
名作誕生の裏には秘話あり。担当編集と作家の間には、作品誕生まで実に様々なドラ…
NEW
「よう、サボロー」
気になる本が多いお父さん、さっそく購入してみるようですが……。「明光義塾」の…
NEW
採れたて本!【歴史・時代小説#35】
 伊勢神宮の2024年の参拝者は、内宮と外宮を合わせて750万人を超えている…
NEW
ワクサカソウヘイ「アリクイと同じアリの夢を見たい」#08
08 カバの隙間が夜をめくる コンビニに立ち寄ると、「しあわせバター風味」を…
採れたて本!【国内ミステリ#35】
 殺人現場が外部から孤立して警察などを呼べなくなる「クローズドサークル」は、…
「よう、サボロー」
あたたかなものが美味しい季節、サボローたちも、あれもこれもと気になってしまい…
映像と小説のあいだ 第35回
小説を原作にした映画やテレビドラマが成功した場合、「原作/原作者の力」として…
◎編集者コラム◎ 『キッチンが呼んでる!』稲田俊輔
稲田俊輔さん、あるいはイナダシュンスケさんをご存じですか(愚問を承知で書きま…
阿津川辰海『最後のあいさつ』◆熱血新刊インタビュー◆
膨らませ、絞り込む 2023年には本格ミステリ大賞[評論・研究部門]を受賞す…
◎編集者コラム◎ 『あなたに心はありますか?』一本木透
生成AIは、ここ数年で目覚ましい発展を遂げ、今や私たちの暮らしだけでなく、思…
超短編!「大どんでん返し」第24話バナー
第24話  櫻田智也「動物園狂騒曲」 佐藤の悲鳴を聞き、近くで雑草を刈ってい…
◎編集者コラム◎ 『ワシントン・ブラック』エシ・エデュジアン 訳/高見浩
2004年に作家デュー、これまでに発表した長編小説は3作と寡作ながら、すでに…
「ハクマン」第158回
「いいからテーピングだ!」これは名作バスケ漫画スラムダンクでゴリこと赤木キャ…
◎編集者コラム◎ 『シナントロープ』涌井学 原作/此元和津也 
弊社文芸編集部ではこれまでも、『セトウツミ』の作者である此元和津也さん脚本の…
佐々木裕一『警視庁の忍者』
世界中の読者に届けたい 担当の編集N氏と、神楽坂のお店で食事をしていた時、次…
◎編集者コラム◎ 『たとえば、葡萄』大島真寿美
この仕事に就くずっと以前から、大島真寿美さんが描く、大人の女性たちを応援する…