びっくり保証付き。びっくり箱をどうぞ!
「これはびっくり箱です、びっくりして下さいね」。そう言って箱を手渡された時、あなたはうまくびっくり出来るだろうか。ミステリー小説を紹介する行為も、実はこれと同じではないかと思う時がある。やれ叙述トリックだ、やれどんでん返しだと〝ネタバレ〟してしまうのは、読者の興を削ぐのではないだろうか。しかし書店員たるもの、幾多の困難を乗り越えて本を紹介してこそ一人前(?)。この作品なら保証付き、そんな三作品を紹介させていただきたい。
『絶望ノート』(歌野晶午)
同級生からいじめを受けている中学二年生の照音は、その内容を「絶望ノート」と名付けた日記に書き綴り、いじめっ子である同級生の死を願う。すると、同級生は本当に死んでしまう……。600頁を超える長編ながら、照音の独白から、彼の母へと語り手が切り替わる頃には、もう抜け出せなくなっている。二転三転していくラストは、終わりの見えない絶叫マシーンのようだ。まだ落ちるのか! タイトルにふさわしい結末に、存分に絶望してほしい。
『殺戮にいたる病』(我孫子武丸)
衝動のままに罪を重ねるサイコ・キラーの目線で語られる殺人描写が生々しい。生々しすぎる。読了後も〝あの名曲〟を耳にする度にトラウマスイッチが発動するオマケつきだ。しかし無茶苦茶面白いので乗り越えていただきたい。どんでん返しの名作として周知されているが、分かっていても騙される。二度読み必至、時間(と心)に余裕を持ってどうぞ。
『medium 霊媒探偵 城塚翡翠』(相沢沙呼)
今年のミステリランキングを席巻する超話題作。その優れた推理力から警察に捜査協力をするミステリー小説家と、霊能力で事件を解決に導く美少女探偵のバディもの……という事にしておこう。世界が一変する最終章は何度読み返しても痛快だ。怒濤の伏線回収パートはなんと100頁。あまりの気持ち良さに、私は読みながら泣いていた。加齢による涙腺のゆるみを感じていたが、まさか伏線回収のし過ぎで泣けるとは思わなかった。
三作の趣向を凝らしたびっくり箱、思う存分びっくりして下さい!