真梨幸子『聖女か悪女』

真梨幸子『聖女か悪女』

さあ、今こそデトックスしましょう


 気がつけば、作家生活十五年を迎えました。

 そんな記念すべき年に『聖女か悪女』を上梓することになったのは、大袈裟に言えば「運命」のようなものを感じます。

 というのも、本作品には私のライフワークというか、テーマといえる三つの要素が含まれているからです。

 ひとつめは、タワーマンション。

 デビュー作『孤虫症』は、ずばり、タワーマンションが舞台です。謎の「寄生虫」がタワーマンションの住人に巣食い、人間の欲と嫉妬をあぶり出す……というお話です。

 ふたつめは、マルキ・ド・サド(サド侯爵)です。

 サド侯爵が登場するのは、十作目の作品となる『パリ警察1768』。警官の目から見たフランス革命前夜のお話で、今までにないサド侯爵像に挑戦しました。

 みっつめは、蠱毒(こどく)。中国最古にて最強の呪術で、日本では「犬神」として有名です。

 こちらは、『ご用命とあらば、ゆりかごからお墓まで』をはじめ、あちこちで登場しています。

 そして、『聖女か悪女』です。

『きらら』で連載を依頼されたとき、「思い切った作品を書こう」と決めました。とことんはじけた作品を、私の中の澱(おり)をすべて吐き出すような作品を書こうと。すると、おのずと前述の三要素が次々と飛び出してきて、物語の縦糸横糸となっていったのです。

 連載一回目の原稿を担当編集者に送ったとき、「ヤバい作品ですね……ちょっと焦りました」という返事をいただきました。もしかしたら、書き直しか?と覚悟もしていましたが、無事OKをいただき、連載最終回まで駆け抜けることができました。

 書き終えたときの、あのすがすがしさ。毒々しい話なのに、不思議と清涼感があったのです。たぶんそれは、私の中の澱をすべて吐き出した結果でしょう。

 つまり、デトックスです。

 そう、この作品にはデトックス効果があります。「タワーマンション」「サド」「蠱毒」という強烈な毒が、内なる毒を消してくれたのです。

 折しも、今は未曾有のコロナ禍。人々の中に毒が溜まりに溜まっていることでしょう。

 だからこそ、『聖女か悪女』を読んでいただきたく思います。

 そしてデトックス効果を経験してほしいと思います。


真梨幸子(まり・ゆきこ)
1964年宮崎県生まれ。87年、多摩芸術学園映画科(現・多摩芸術大学映像演劇学科)卒業。2005年、『孤虫症』で第32回メフィスト賞を受賞し、デビュー。11年、文庫化された『殺人鬼フジコの衝動』が累計50万部を超えるベストセラーに。著書に『女ともだち』『人生相談。』『5人のジュンコ』『6月31日の同窓会』『鸚鵡楼の惨劇』『祝言島』『縄紋』など。

【好評発売中】

聖女か悪女

『聖女か悪女』
著/真梨幸子

11/21(土)、TBS系「王様のブランチ」で松浦弥太郎さんの文庫『伝わるちから』が取り上げられます!
新刊エッセイ刊行記念特別インタビュー ◇ 浅田次郎「文学者と旅の不思議な関係」