「福永武彦 電子全集 14巻、15巻」を購入の方々へ
『福永武彦 電子全集14巻、15巻」の解題の中で、以下の誤りがありました。
[14巻]
【解題・書誌】内の『海市』解題中のvii著者四部本
(正)
全小説発行前年の一九七三年六月二〇日に第十九刷が、
わずか二ヶ月後の同年八月二〇日に第二十刷が発行されているので、
(誤)
全小説発行前年の一九七三年六月二〇日に第十九刷が、
わずか二ヶ月後の同年八月二〇日に第二刷が発行されているので、
【解題・書誌】内の「湖上」の解題中の②『幼年その他』[焦点]
(正)
「選択すること(男にとって文子でなく久江を選ぶこと)は生きることであり、選択した以上は」
(誤)
「選択すること(男にとって文子でなく久江を選ぶこと)は生ることであり、選択した以上は」
[15巻]
【附録-特別資料(15)】内のIV福永武彦編『日本文學全集24 室生犀星集』の直筆句の写真キャプション
(正)
扉に記された犀星の自筆句(1961年作)
よめな つくし の
名ばかりの はる あられ
犀老詩生
(誤)
扉に記された犀星の自筆識語
よめな つくし の
名ばかりの はる あられ
室老詩生
本書をお買い求めいただいたお客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申しあげます。
購入者の方々には、各書店より修正データがあることを示すアラートが出ております。
Amazon Kindleの場合ですと、ご自身のコンテンツ一覧の表示ページ上のコンテンツと端末の管理に
表示されていると思いますので、そちらより再ダウンロード下さい。正しいデータに置き換わります。
その他の書店でご購入の場合は、書店のカスタマーサポートかこちらのURLからお問い合わせ下さい。
また、これから購入される方はすでに修正済みですので、正しい表記となっております。
初出:P+D MAGAZINE(2019/12/27)