メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
ニュース
ニュース
おすすめ
川崎賢子『もう一人の彼女 李香蘭/山口淑子/シャーリー・ヤマグチ』/まるでスパイ映画のヒロイン! …
戦後には自民党の国会議員にまでなった、インテリ女優の「山口淑子」は、いくつも…
2019/11/18
読みもの
【ヒプマイ、FSD……】「日本語ラップ」のルーツを知るための3冊
フリースタイルバトル番組や声優によるラッププロジェクトの登場によって、近年ブ…
2019/11/17
読みもの
【『ロウソクの科学』ほか】2019年ノーベル賞を深く知るための3冊
10月に発表された2019年のノーベル賞。今年は、ノーベル化学賞を受賞した吉…
2019/11/16
>>『人面瘡探偵』">
おすすめ
みんなのレビュー >>>『人面瘡探偵』
はなさん ★★★★ 相続鑑定士は気弱なのに野次馬根性のある三津木と三津木の右…
2019/11/15
おすすめ
HKT48田島芽瑠の「読メル幸せ」第19回
第19回 11月になりました? 最近は時間があっという間に感じます。 今月…
2019/11/15
読みもの
【生誕140周年・没後60年】永井荷風のおすすめ作品4選
小説のみならず、随筆や翻訳など多岐にわたるジャンルで活躍した明治期の文豪・永…
2019/11/15
おすすめ
今月のイチオシ本【歴史・時代小説】
第一五回「このミステリーがすごい!」大賞の優秀賞を受賞した『京の縁結び 縁…
2019/11/14
読みもの
村田沙耶香『コンビニ人間』/芥川賞作家・三田誠広が実践講義!小説の書き方【第79回】裏返しの『人間…
芥川賞作家・三田誠広が、小説の書き方をわかりやすく実践講義! 連載第79回目…
2019/11/14
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『大沼ワルツ』谷村志穂
「北海道の大沼に、奇跡のような大家族がいるんですよ」その大家族を取材してぜひ…
2019/11/14
読みもの
師いわく 〜不惑・一之輔の「話だけは聴きます」<第58回> 『奥さんの長い話にくじけます』
10月21日から27日まで、7日間連続で行われた独演会「落語一之輔 七夜」。…
2019/11/13
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『脱藩さむらい 抜け文』金子成人
「登場人物の息づかいが聞こえる。江戸が眼前に、生き生きと甦る」 「等身大の…
2019/11/13
おすすめ
今月のイチオシ本【デビュー小説】
松葉屋なつみ『星砕きの娘』は、東京創元社が主催する創元ファンタジイ新人賞の…
2019/11/13
読みもの
角田光代『希望という名のアナログ日記』
私はきちんとそこにいた 忙しいと言う大人にはなるまいと決めていたのに、三…
2019/11/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『絵草紙屋万葉堂 堅香子の花』篠 綾子
先頃、篠綾子さんの『青山に在り』が日本歴史時代作家協会賞(作品賞)を受賞さ…
2019/11/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『陽だまり翔馬平学記 姫の守り人』早見 俊
本書で小学館文庫初登場となった早見俊先生は、2017年に「居眠り同心 影御…
2019/11/12
読みもの
【先取りベストセラーランキング】アフリカ系オピニオンリーダーによる、奴隷をめぐる歴史小説 ブックレ…
NY在住のジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラー事情と…
2019/11/12
おすすめ
大人にこそ読んでほしい 絵本作家シルヴァスタインのおすすめ作品5選
シェル・シルヴァスタインという絵本作家がいます。彼はアメリカ・シカゴに生まれ…
2019/11/11
おすすめ
今月のイチオシ本 【ミステリー小説】
「簡単な雑用から重大な任務まで、なんでもお引き受けいたします」 悪人たちの…
2019/11/11
1
…
201
202
203
…
321