メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
おすすめ
新しい順
古い順
おすすめ
今月のイチオシ本 【エンタメ小説】
現在TBS系で放映中のドラマの原作『わたし、定時で帰ります。』の続編である…
2019/06/04
おすすめ
【著者インタビュー】林 真理子『愉楽にて』
“素性正しい大金持ち”の生態と官能美を描き、今までにない大人の長篇恋愛小説を…
2019/06/04
おすすめ
没後30年を経てもなお色褪せない開高健の作品世界
時代を牽引するコピーライターの草分けであり、釣りやグルメなどに造詣の深い趣味…
2019/06/03
おすすめ
渡辺淳一の人間味あふれる評伝/重金敦之『淳ちゃん先生のこと』
『失楽園』などで知られるベストセラー作家・渡辺淳一も、初めから順調だったわけ…
2019/06/03
おすすめ
「小説の魔術師」久生十蘭のおすすめ作品6選
今なお、「ジュウラニアン」と呼ばれるファンがいる、根強い人気を持つ昭和の作家…
2019/05/30
おすすめ
筋金入りの蔵書家によるエッセイ/津野海太郎『最後の読書』
無類の本好きで、少年時代は歩きながらでも本を読んでいたという著者が綴る、読書…
2019/05/30
おすすめ
【著者インタビュー】古市憲寿『平成くん、さようなら』
TVのコメンテーターとしても活躍している古市憲寿氏が、平成の終わりを描いた小…
2019/05/29
おすすめ
◉話題作、読んで観る?◉ 第17回「空母いぶき」
2014年から「ビッグコミック」で連載中のかわぐちかいじの同名漫画が実写…
2019/05/24
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『脱出老人 フィリピン移住に最後の人生を賭ける日本人たち』水谷竹秀
高齢化社会が進む日本で、老後をどうやって幸せに過ごすかは、日本国民全員の大…
2019/05/19
おすすめ
【「令和」の典拠】万葉集の“変な歌”セレクション
「令和」の典拠となった日本最古の和歌集、『万葉集』がいま改めて注目を集めてい…
2019/05/17
おすすめ
やりきれなさが感動に変わる3冊
日々の生活の中で、やりきれない思いを感じることはございませんか? わかって…
2019/05/17
おすすめ
世界中で愛されるムーミン! 誕生秘話からスナフキンなどキャラクター別の胸に突き刺さる名言20選
2019年3月、埼玉県飯能市にある北欧風テーマパーク「メッツァビレッジ」の中…
2019/05/15
おすすめ
HKT48田島芽瑠の「読メル幸せ」第13回
第13回 五月になりました? 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 春から初…
2019/05/15
おすすめ
今月のイチオシ本【歴史・時代小説】
『超高速!参勤交代』『駄犬道中おかげ参り』などユーモラスな展開の中に重厚なテ…
2019/05/15
おすすめ
【著者インタビュー】宮部みゆき『昨日がなければ明日もない』
小泉孝太郎主演でドラマ化もされた、累計300万部の杉村三郎シリーズ第5弾! …
2019/05/15
おすすめ
現代人気作家の競演! 『源氏物語』オマージュ作品4選
これまで、名だたる作家たちによって現代語訳されてきた『源氏物語』。『源氏物語…
2019/05/13
おすすめ
ベーシックインカムを本格的に読み解く/エノ・シュミット・山森亮・堅田香緒里・山口純 著『お金のため…
新しいタイプの社会保障制度として注目されている「ベーシックインカム」は、私た…
2019/05/13
おすすめ
今月のイチオシ本 【ミステリー小説】
周木律のデビュー作『眼球堂の殺人 ~The Book~』(第四十七回メフィ…
2019/05/13
1
…
107
108
109
…
163