◎編集者コラム◎ 『ロボット・イン・ザ・システム』デボラ・インストール 訳/松原葉子

◎編集者コラム◎

『ロボット・イン・ザ・システム』デボラ・インストール 訳/松原葉子


『ロボット・イン・ザ・システム』写真

 壊れかけの小さなロボットが、人生に迷い引きこもり中の30代男ベンの家の庭に突然現れ、そこから世界を股に掛けたぽんこつコンビの大冒険がはじまる――そんなイギリスの小説『ロボット・イン・ザ・ガーデン』の邦訳版が出版されたのが2016年。それから実に7年、ロボット・タングを愛してくださった皆さまのおかげで、ロングランとして日本で独自の進化を遂げた「ロボット・イン・ザ」シリーズ。その第6弾『ロボット・イン・ザ・システム』をご紹介します。

 著者デボラ・インストールさんは本書のあとがきで、このシリーズの執筆を「大冒険」と表現し、「『ロボット・イン・ザ・ガーデン』を書き始めた時には想像もしていなかった未来が待っていた」と綴っています。そんなデボラさんに伴走した日本の出版チームにとっても、この7年間はまさに大冒険でした。「翻訳小説冬の時代」と言われるなかで1作目『ガーデン』がたくさんの方に読まれるようになると、全国の書店に小さなタングたちを送り出し、店員さんやお客さまから可愛がっていただきました。ご好評にお応えしてシリーズ化、『ハウス』『スクール』『ファミリー』『ホスピタル』と続編が書かれ、一方で2020年には劇団四季が『ガーデン』をミュージカル化、二人の俳優さんによって演じられるパペットのタングの、まさに「そこに生きている」姿は、劇場でも多くの観客の方を魅了して人気者となりました。さらに2022年にはやはり『ガーデン』が日本映画『TANG タング』となり、主演の二宮和也さんがまさかの一人二役(主人公ケンとタング)として、CGのタングに命と声を吹き込んでくれました。

 たくさんの愛を受け、原作シリーズの中でもタングはすくすくと成長、最新作では思春期に突入し、人間の学校に通い人間社会で生きながらどこまでいってもロボットであるという自身のアイデンティティ、そして淡い恋に悩む姿が描かれます。そんななかで、ベンの親友カトウが東京から緊急渡英。どこか様子のおかしいカトウの登場に不穏な空気が。そしてここからは、シリーズ最大のハラハラドキドキな展開が待っています。サスペンスみもたっぷりで、これまでシリーズ中に描かれていたあんなことやこんなことがふと思い出されたりするかもしれません。

 装画は引き続き絵本作家の酒井駒子さんによる書き下ろし。玄関で降り積もる雪を眺めるタングには、1作目から変わらない愛らしさのなかにどこか成長した頼もしさも感じられます。そしてタングの後ろには、なんと装画初登場のベンが……! 物語の世界に一瞬にして惹き込まれてしまう装画も、ぜひ本文と合わせてお楽しみください。

 実は本作をもって、このシリーズは一端しばしのお休みに入ります。デボラさんいわく、「いつか、まっすぐで誠実なところはそのままのタングの冒険の続きをお届けするための、充電期間」です。パワーアップしたタングたちの物語をお届け出来るその日まで、日本チームも精進してまいります。これからもタング&ファミリーをどうぞよろしくお願いします。

──『ロボット・イン・ザ・システム』担当者より

ロボット・イン・ザ・システム
『ロボット・イン・ザ・システム』
デボラ・インストール 訳/松原葉子
ハクマン 部屋と締切(デッドエンド)と私 第117回
▽▷△超短編!大どんでん返しExcellent▼▶︎▲ 五十嵐律人「黒の残響」