辻堂ゆめ「辻堂ホームズ子育て事件簿」第21回「ホームズ・アット・ホーム体験」
2歳の娘が、
夜中に急な階段を上ってきた!?
おそらく娘は、起床してすぐ、おむつが濡れていることに気がついた。最近トイレトレーニングをしていて、トイレで用を足せるようになってきていた彼女にとって、それは〝失敗〟だった。こういうときはどうするんだっけ。とりあえずトイレに行って、これを脱がなきゃ──焦った彼女はそっと部屋を抜け出し、バリケードの隙間を通ってトイレに入る。ズボンとおむつを脱ぐも、夜の間にワンワンの補助便座が外されていたため、ひとりでは便座に座れない。どうしよう。あ、そうだ。〝失敗〟したってことは、すでにパンツとズボンが汚れてるってことだから、まずはこれを洗わなくちゃ。
昼の間は布のパンツで過ごしている娘。洗える感じのしない紙おむつはその場に放置して、パジャマのズボンだけを持って洗面所に移動。踏み台に上って蛇口のレバーを上げ、いつも〝失敗〟したときに母親の私がやっているように、ズボンを流水で濡らしてみる。水圧が強く、水が跳ね返って踏み台と床までびしょびしょに。それでもなんとかレバーを下げて水を止め、軽く絞ったズボンを洗濯カゴに放り込んだ。
ここまでの工程を終え、娘は困ってしまう。ママがまだ2階から下りてこないのだ。それもそのはず、娘が起床してからひとことも声を発していないせいで、私は寝室で眠りこけている。娘は目の前の階段を上り、パパとママを捜すことにした。
ちなみに娘はこの時点で、私たちがどこに寝ているのかも知らない。急な階段を上らせたくないため、普段から子どもたちの生活は1階だけで完結するように環境を整え、2階には連れていかないようにしていたのだ。2歳児にとって、それは大冒険だったに違いない。四つん這いになって階段を上まで上りきり、手前から部屋を一つずつ確認して、中に両親がいないか確かめる。途中で第2のトイレを発見し、ここでも用を足そうと試みるも、やはりワンワンの補助便座がなく断念。踏みつけられてあらぬ方向に飛ばされたスリッパだけがその場に残される。
そしてようやく、2階の一番奥にある主寝室に辿りつく。──カチャ。
半開きの和室のドア。動かされたバリケード。脱ぎ捨てられたおむつ。びしょ濡れの洗面所。洗濯カゴの中のズボン。荒らされたスリッパ。夫婦間できちんと情報をやりとりしなければ、洗面所を濡らした件は夫の犯行だと誤認するところだった(だって、2歳児が自発的に洗ったなんて思わないじゃないか)。とんだミステリ小説だ。ともあれ、数々の手がかりをもとに、晴れて娘の一連の行動が明らかになったのであった。めでたしめでたし。
──って、これ、本当に危ない。
2歳児は何をするか分からない。今までひとりで部屋を出たことなんて一度もなかったから、と安全を過信していると、急にこんな大冒険をやらかしたりする。そうやって子どもが危険な目に遭うニュースはよく見るから、そのたびに恐れおののいてしっかり予防していたつもりだった。階段への動線は常に塞ぎ、2階には決して立ち入らせない。玄関のチェーンは必ずかけておく。窓の鍵も同様に、子どもが勝手に開けられないようにする。夜は雨戸も閉める。だけど一部が甘かったばかりに、娘を階段転落の危険にさらしてしまった。結果的に何事もなかったから笑い話で済んだのだけれど、そこはとても反省している。
問題の和室のドアは、突っ張り棒で完全に封鎖した。声だけでなく物音も感知できるよう、ベビーモニターの音量も上げた。これでなんとかなるのか。それともまたいたちごっこが繰り返されるのか。これ以上のヒヤリハットは、絶対に防がなければならない。今も血眼になって、容易には見えない盲点を探し続けている。
子どもは日々成長する。先日も夫に子守を任せて昼寝をし、2時間ほどして戻ると、娘が「キンミヤ(焼酎)」と「ホッピー」という言葉を覚えていた(ちなみに「ワイン」「ビール」「タンサン(水)」は習得済み)。いや、他に教えなきゃならない単語がいろいろあるでしょ……と思いつつ、娘の成長は嬉しい。その〝変化〟を、いろいろな意味で見逃してはいけないのだと、今回のことで思い知った。
あ、そうだ。先月のエッセイで入院していた息子は、すっかり元気になりました。彼も今月で1歳。運動発達が早くて活発だった娘もひっくり返って大泣きした一升餅、ゆっくりのほほんな息子はとても背負えないだろうな。
2歳と0歳のママは、2歳と1歳のママに進化して、小説と現実の世界を行きつ戻りつ、まだまだ走り続けます。
(つづく)
新潮社
東京創元社
\毎月1日更新!/
「辻堂ホームズ子育て事件簿」アーカイヴ
1992年神奈川県生まれ。東京大学卒。第13回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し『いなくなった私へ』でデビュー。2021年『十の輪をくぐる』で第42回吉川英治文学新人賞候補、2022年『トリカゴ』で第24回大藪春彦賞を受賞した。他の著作に『コーイチは、高く飛んだ』『悪女の品格』『僕と彼女の左手』『卒業タイムリミット』『あの日の交換日記』など多数。最新刊は『二重らせんのスイッチ』。