翔田寛

週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド 今回の目利きさん 啓文社 西条店 三島政幸さん
「科学は嘘をつかない。嘘をつくのは、いつだって人間です」警察に協力する民間の鑑定人、土門誠の台詞だ(「遺された痕」より)。ややぶっきらぼうに見えるが、科学捜査には真摯に取り組む。自らの鑑定結果には絶対的な自信を持ち、裁判での証言も積極的に行う。土門にとって、事件の内容や真相は二の次で、科学鑑定の結果が絶対なのだ。科学第
 失恋の痛手は、誰もが経験するものだろう。トーマス・H・クックの小説「夏草の記憶」は、白人少年ベン・ウェイドの、謎めいた少女ケリー・トロイへの熱烈な思慕と、その想いが潰えさる顛末を物語って、痛切な共感を呼び覚まさずにおかない。
shosetsumaru_sansho_
 WOWOW「連続ドラマW」枠での映像化のタイミングで、翔田寛さんの『真犯人』が文庫化されました。発売までの半年間、怒涛の日々のスタートは2月の撮影現場見学でした。主演の上川隆也さんの白熱の演技をモニター越しに拝見し、すみずみまで作りこまれた(煙草のパッケージや新聞の記事、刑事たちの持つ手帳まで!)昭和のセットに感激し