メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
ニュース
ニュース
おすすめ
デボラ・インストール『ロボット・イン・ザ・ガーデン』は愛に満ちた冒険譚
「翻訳もの冬の時代」に、大ヒットを飛ばしているロングセラー作品を紹介。ロボッ…
2017/10/30
読みもの
【池上彰と学ぶ日本の総理SELECT】総理のプロフィール
池上彰が、歴代の総理大臣について詳しく紹介する連載の16回目。アジアの平和外…
2017/10/27
読みもの
中上健次『異族』―足かけ9年の連載・ついに完結しなかった大作
「担当編集者だけが知っている中上健次」の9回目。1984年、文芸誌「群像」に…
2017/10/23
おすすめ
星新一は予言者だった?ショートショートで予言した未来7選。
1000以上のショートショート作品を残した日本のSF作家、星新一。数十年前の…
2017/10/21
読みもの
月刊 本の窓 スポーツエッセイ アスリートの新しいカタチ 第5回 崔領二
多くの団体が跋扈するプロレス界。その中で、既存の団体を飛び出して、新たなプロ…
2017/10/21
インタビュー
インタビュー 池上永一さん 『ヒストリア』
知らなかったボリビア移民の歴史 池上永一さんといえばさまざ…
2017/10/20
読みもの
本の妖精 夫久山徳三郎 Book.40
2017/10/20
おすすめ
ミステリの新潮流を見逃すな! いま読むべき「華文ミステリ」三作
「華文ミステリ」という名称を目にして、それが中国語で書かれたミステリである…
2017/10/20
おすすめ
どの巻から読んでもでら面白い! 懐広し徹夜ミステリー!
シリーズ最新作『スキン・コレクター』では、登場人物達と再会出来た喜びを噛みし…
2017/10/20
読みもの
【池上彰と学ぶ日本の総理SELECT】総理のプロフィール
池上彰が、歴代の総理大臣について詳しく紹介する連載の15回目。政界浄化に情熱…
2017/10/20
読みもの
連載対談 中島京子の「扉をあけたら」 ゲスト:長坂道子(ジャーナリスト、作家)
ヨーロッパを揺らす難民問題。その草の根を丁寧に取材し続けてきた長坂道子さんに…
2017/10/20
おすすめ
小説は“濡れ場”の宝庫だ! 純文学の筆が勃ちすぎなベッドシーン【15選】
古今東西の小説の中から、極上の“濡れ場”を15シーン集めてみました。明治の…
2017/10/19
おすすめ
今月のイチオシ本 ノンフィクション 東 えりか
日本人の国民食とも言われるカレー。ライスカレーかカレーライスか論争はひとま…
2017/10/19
読みもの
【ランキング】アメリカのベストセラーを発表!ブックレビューfromNY<第23回>
NY在住のジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラー事情と…
2017/10/18
おすすめ
杉山隆男『兵士に聞け 最終章』が詳細に研究した自衛隊の真実
杉山隆男が、「自衛隊とは何か」を問うーー24年をかけて詳細に取材したルポ。リ…
2017/10/17
おすすめ
今月のイチオシ本 歴史・時代小説 末國善己
舞台、時代劇の脚本家として活躍する岡本さとるは、二〇一〇年に『取次屋栄三』…
2017/10/16
おすすめ
【クイズ】もしゾンビに襲われたら……ゾンビ作品から学ぶおもしろサバイバル術。
いつ何が起こるかわからない現代。死の淵から蘇り、生きる人を襲うゾンビが現れる…
2017/10/16
おすすめ
『みみずくは黄昏に飛びたつ 川上未映子訊く/村上春樹語る』作家ならではの視点で切り込む創作の秘密
ただのファンとしてではなく、芥川賞作家として、村上春樹の作品創作の秘密に迫っ…
2017/10/14
1
…
274
275
276
…
318