メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
ニュース
ニュース
おすすめ
著述家・古谷経衡はこう読む!浅羽通明著『「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』
若手保守論客・古谷経衡が語る、「リベラルの弱さ」。リベラル系知識人の言動から…
2016/04/08
読みもの
新刊『夜を聴く者』の魅力について作者自身に批評してもらった。【坂上秋成インタビュー・前編】
2016年に新刊『夜を聴くもの』を発表した坂上秋成氏。かつてはあの東浩紀の…
2016/04/08
読みもの
創立メンバーが語る、本屋大賞のこれまでとこれから
本屋大賞に設立時から関わっている三省堂書店営業企画室の内田さんへのインタビュ…
2016/04/07
おすすめ
福田ますみ著『モンスターマザー 長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い』が詳細に取材した事…
不登校の男子生徒が自殺した事件。本当の加害者はいったい誰だったのか。事件の経…
2016/04/07
おすすめ
ジョージ・ソルト著『ラーメンの語られざる歴史』に見る、ラーメンの裏面史。
日本人は、ラーメンについて本当に知っているのでしょうか?アメリカ人歴史学者な…
2016/04/06
おすすめ
山口謠司著の『日本語を作った男上田万年とその時代』が描いた国語の確立。
「坂の上の雲」言語編とも言える、言語という側面から日本の近代化の歴史を描いた…
2016/04/05
おすすめ
設楽博己編著の『十二支になった動物たちの考古学』に見る、日本人の思想や宗教観、慣習。
古くから、深く関わっている「人」と「動物」。多方面からその歴史を解説した一冊…
2016/04/04
おすすめ
星野保著の『菌世界紀行―誰も知らないきのこを追って』。珍しいきのこを求めて極地を旅する道中記。
極地や寒冷地で、苛酷な環境に耐えながら、珍しいきのこを求めて調査採集に臨む菌…
2016/04/03
おすすめ
想像を遥かに超えるダーク・ロマン。桐野夏生著『バラカ』について著者に訊く。
壮大なスケールで描かれる、人気作家・桐野夏生による大作。その見所や創作の裏側…
2016/04/02
おすすめ
遠藤慶太著『六国史ー日本書紀に始まる古代の「正史」』を山内昌之が解説!
日本書紀に始まる六つの歴史書『六国史』。この史料の魅力と軌跡を、明治大学特任…
2016/04/01
おすすめ
ファブリツィオ・グラッセッリ著『イタリア人が見た日本の「家と街」の不思議』に見る日本への違和感。井…
イタリア人建築家による「日本の家と街」の不思議を読み解いた一冊の見所を、国際…
2016/03/31
読みもの
やっぱり国語の授業は大切!国語教師たちの仮面座談会。
突然ですが、皆さんは「国語の授業」に対してどのような印象を持っていますか? …
2016/03/30
おすすめ
稲泉連著の『豊田章男が愛したテストドライバー』をジャーナリスト・森健が解説
「トヨタの話でまさか涙腺が緩ませられるとは思わなかった」ーそう語るのはジャー…
2016/03/30
おすすめ
柚木麻子の人気シリーズ最新作『幹事のアッコちゃん』
読むと元気が出る「アッコちゃん」シリーズ最新作について、著者・柚木麻子にイン…
2016/03/29
おすすめ
小保方晴子氏手記『あの日』が明らかにする「STAP」細胞事件
小保方晴子氏が明らかにした「あの日」。中川淳一郎氏が「あの日」を読み、何を感…
2016/03/28
おすすめ
『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』
【書闘倶楽部 この人が語るこの本】 モノが捨てられないやくみつるが「一言いわ…
2016/03/27
おすすめ
『リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください 井上達夫の法哲学入門』
【書闘倶楽部 この人が語るこの本】 リベラリズムの立場から護憲派を批判する法…
2016/03/26
おすすめ
『定本風俗営業取締り 風営法と性・ダンス・カジノを 規制するこの国のありかた』
【書闘倶楽部 「時代」の肖像】 評者/鈴木洋史(ノンフィクションライター) …
2016/03/25
1
…
294
295
296
…
304