メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
ニュース
ニュース
読みもの
【いとうせいこう×中上紀トークショー】中上健次の文学と世界【後編】
P+D BOOKSから中上健次の未完の大作、『熱風』が刊行されたことを記念し…
2016/01/04
おすすめ
『キングダム』
ポスト・ブック・レビュー【著者に訊け!】 半グレ集団の頂点に君臨する男の狂気…
2016/01/04
おすすめ
『影の中の影』
ポスト・ブック・レビュー【著者に訊け!】 文学賞受賞を重ねる最注目作家による…
2016/01/03
おすすめ
『アルテーミスの采配』
【今を読み解くSEVEN’S LIBRARY】話題の著者に訊きま…
2016/01/02
おすすめ
『いちまき ある家老の娘の物語』
ポスト・ブック・レビュー【この人に訊け!】 平山周吉【雑文家】 …
2016/01/01
おすすめ
『うそつき、うそつき』
ポスト・ブック・レビュー【この人に訊け!】 鴻巣友季子【翻訳家】 うそつき、…
2015/12/31
おすすめ
『レクイエムの名手 菊地成孔追悼文集』
ポスト・ブック・レビュー【この人に訊け!】 坪内祐三【評論家】 レクイエムの…
2015/12/30
おすすめ
『繭と絆』
ポスト・ブック・レビュー【この人に訊け!】 山内昌之【明治大学特任教授】 繭…
2015/12/29
読みもの
【いとうせいこう×中上紀トークショー】中上健次の文学と世界【前編】
芥川賞作家・中上健次の未完の大作『熱風』が、P+D BOOKSから刊行されま…
2015/12/28
おすすめ
『仁義なき宅配 ヤマトvs佐川vs日本郵便vsアマゾン』
ポスト・ブック・レビュー【著者に訊け!】 横田増生 よこた・ますお 19…
2015/12/28
おすすめ
『はなちゃん12歳の台所』
【今を読み解くSEVEN’S LIBRARY】ブックコンシェルジ…
2015/12/27
おすすめ
『日本文学全集08 日本霊異記、今昔物語、宇治拾遺物語、発心集』
ポスト・ブック・レビュー【この人に訊け!】 鴻巣友季子【翻訳家】 日本文学全…
2015/12/26
おすすめ
『マルクス ある十九世紀人の生涯』上・下
この人が語るこの本 日本におけるマルクス研究の第一人者が語る これから「資…
2015/12/25
おすすめ
佐藤愛子『晩鐘』は長く生きる寂寥の日々を綴った最後の小説
『九十歳。何がめでたい』がベストセラーである著者が、今は亡き元夫や仲間と過ご…
2015/12/24
おすすめ
野上孝子著『山崎豊子先生の素顔』が語る作家との半世紀
作家生活57年で長編14作、ほとんどが大ベストセラーとなった山崎豊子。その生…
2015/12/23
おすすめ
『タモリと戦後ニッポン』
「時代」の肖像 評者/鈴木洋史(ノンフィクションライター) 「国民のオモチャ…
2015/12/22
おすすめ
山内志朗著『小さな倫理学入門』には豊かな心理学の世界が詰まっている
「弱きもののための倫理学」入門。身近な物事を通じて、人間の深部に目を向けた、…
2015/12/21
おすすめ
井上理津子『親を送る』が描く普遍的な生と別れ
何度経験しても慣れることのない「別れ」。その苦しみ、痛みを克明に記したノンフ…
2015/12/20
1
…
307
308
309