【著者インタビュー】奥田亜希子『求めよ、さらば』/なかなか子どもが授からない夫婦の間の「秘密」を描く

結婚7年目。不妊治療を始めた夫婦のコミュニケーションと秘密を描いた恋愛小説『求めよ、さらば』についてインタビュー!

【SEVEN’S LIBRARY SPECIAL】

「家族の中で唯一、自分で選べる夫婦には、いろんな秘密が眠っている」

『求めよ、さらば』

KADOKAWA 1760円

34歳、翻訳家の志織と、ソフトウエア開発会社に勤める誠太は結婚7年目。≪誠太は優しい。交際を始めた社会人一年目の四月から、十二年間ずっと。私は彼に傷つけられたことがない≫。そんな穏やかな日々が、不妊治療をきっかけに少しずつ形を変えていく。期待をしては絶望する日々。誠太は言う。≪僕は志織を支えきれなかったんだなと思うと、申し訳なくて≫。そして置き手紙を残して姿を消した―2人の出会いを描いた第2章、そして現在に戻り、再び交わる第3章へ。夫婦の選択が胸に迫る恋愛小説。

奥田亜希子

(おくだ・あきこ)1983年愛知県生まれ。2013年『左目に映る星』ですばる文学賞を受賞しデビュー。ほかの作品に『ファミリー・レス』『五つ星をつけてよ』『青春のジョーカー』『愛の色いろ』『愉快な青春が最高の復讐!』『白野真澄はしょうがない』『クレイジー・フォー・ラビット』など。

「惚れ薬」を使う人、使われる人を書きたかった

 夫婦の間の「秘密」を描く、一風変わった恋愛小説である。
 志織と誠太のカップルはともに34歳。結婚して7年になり、そろそろ子どもを、と思うが授からない。不妊治療を始めているが、これといった原因はどちらにもない。
 料理もすれば、不妊治療でも妻に寄り添う誠太は、優しい夫だ。志織の女友だちからも「よくできた旦那」「完璧な旦那」と言われるが、ある日、思いがけない行動に出て、志織を驚かせる。
 小説は3章構成。1章が現在の2人を、2章が出会ったころを描き、3章で再び現在に戻る。
「最初は、ふつうに時系列順に書いていたんです。大学生の志織と誠太は、アルバイト先の居酒屋で出会って、つきあうようになるんですけど、ある程度、書いたところで編集者のアドバイスを取り入れて2章と1章を入れ替えました。ちょっと変わった恋愛小説だと受け取られるのは、そのせいかもしれません」
 なかなか妊娠できない志織は、さまざまなジンクスを試したり、ヒーリングセラピーを受けたりする。
「原因がわからないつらさもあるんじゃないかと思いました。志織は自然妊娠したい気持ちもあって、次の段階に進めない。実際に、原因不明の不妊というのは多いそうです」
 不妊治療の医者がなにげなく言った、「夫婦間の相性」という言葉が、2人の関係に影を落とす。
自分以外の相手であれば、と考えさせ、誠太を過去のできごとに引き戻す。
 カギになるのが「惚れ薬」で、2人がつきあうようになる前に、誠太は「惚れ薬」を使ったことがあった。ちなみに、「惚れ薬」の成分は言ってみればただの水で、言うまでもなく効果はないはずだが、誠太はいまだに罪悪感を抱えていて、不確かな民間療法に頼る妻に何も言うことができない。
「今回の小説では、『惚れ薬』を使う人、使われる人を書きたい、という気持ちがあったんです。もし、『惚れ薬』というものがあったとして、私は使うだろうか。多くの人はおそらく使わないと思うけど、もしかしたら、一瞬の心の隙をつかれる人がいるかもしれない。後になって、『使った』と告白された側は、どんな風に受け止めるんだろう。そんなことを、あれこれ考えました。
 デビュー作の『左目に映る星』もずっと片思いをしている人の話で、私は思いつめている人を書くのが好きなんですね。ただ、自分が意図しない部分で『気持ち悪い』と受け取られることもあって、今回は、読者にギリギリ誠太を応援してもらえる範囲になるよう、自問自答しながら書きました」

私は誠太寄りの人間。誠太を書いているときは楽しかった

 志織と誠太は、おたがいに好意を抱いて結婚したにもかかわらず、じつは少しずつ気持ちがすれ違っている。どちらも相手に片思いしているようなのだ。
「書き終わったいまは、コミュニケーションに関する小説になったかな、と思っています。気持ちを伝えることが大事だ、とかそういうことではなくて、伝わるかもしれない可能性に賭けるには、傷つけあうリスクがあります。そういう風なことを、書きながら再確認しました」
 志織は異性に人気のあるタイプだが、帰国子女で、子どものころいじめに遭ったことがある。他の人に言えなかった経験も誠太には自然に話せた。そんな志織の思いを知らず、誠太は自分に自信が持てない。
「自分に自信が持てないことが巻き起こす悲喜劇ですね。登場人物にはそれぞれ自分の一部が投影されていて、志織の視野が狭くなりがちなところは私のそういう部分が出ています。でも、基本的に私は誠太寄りの人間で、自分の夫が私を好きでいてくれるのも、私がどこかで魔法でも唱えたりしたんじゃないかと思うほうです(笑い)。だから誠太を書いているときは楽しかったですね」
 友だちのいない誠太は、ネットの恋愛相談を読むことで、人生を「予習」できると考えたりする。
「いまは、SNSでいろんな人が声を上げられるので、こういう傷つき方があるんだ、みたいなことを学習するのは、それほど深くない関係の相手との間ではプラスに働く面もあると思います。
 でも、一対一で深くかかわる相手に、そういう第三者の意見がどれほど意味があるかって考えると、ちょっとわからないですよね」
 タイトルになっている「求めよ、さらば」というのは、新約聖書の「求めよ、さらば与えられん」からとられている。学生時代、志織がバイト仲間に頼まれて英訳した歌詞が、ここからヒントを得て書かれたという設定で、志織と誠太の関係性、2人のこれまでとこれからを象徴するようでもある。
「タイトルは、自分でもうまくハマったなと思います。考えているうちにこの言葉が浮かび、『これだ!』と思いました」
 妊活中の志織は、女友だちの衿子が妊娠したと聞いて動揺し、自己嫌悪にもなる。だがその先、小説では、結婚や出産をめぐって立場の違う3人の女友だちが、1人の妊娠を機にバラバラになる展開にはならない。
「3年前の自分には、こうは書けなかった気がします。他の作家の作品やインタビューを読むなかで、女同士を争わせる、キャットファイト的な展開を安易に選んでいいのだろうかという気持ちが生まれました。結婚しても、パートナーとの関係だけが人生のすべてではないし、志織が成長するなら友だち関係も同時に動くんじゃないかなと思いました」
 これからも、夫婦について書いてみたいそうだ。
「親子やきょうだいと違って、夫婦は家族の中で唯一、自分で選べるじゃないですか。それでもうまくいかないことがある。まだまだいろんな秘密が眠っていると思うんですよね」

SEVEN’S Question SP

Q1 最近読んで面白かった本は?
 2022年に入ってから読んだ中で特に面白かった本は、吉田修一さん『ミス・サンシャイン』、辻堂ゆめさん『十の輪をくぐる』、朝比奈あすかさん『ななみの海』、高瀬隼子さん『おいしいごはんが食べられますように』です。

Q2 新刊が出たら必ず読む作家は?
 たくさんいますが、朝井リョウさん、島本理生さん、綿矢りささんの本は出たら反射的に買います。

Q3 座右の一冊は?
 イアン・マキューアン『初夜』(村松潔訳)。

Q4 最近見て面白かった映画やドラマは?
『ディア・エヴァン・ハンセン』と『コーダ あいのうた』。集中力がなく家で映画を見るのは難しくて、なるべく映画館で見るようにしています。

Q5 最近気になるニュースは?
 ウクライナ、コロナ以外だと、5月に出す新刊で取り上げている未成年者の誘拐です。

Q6 最近ハマっていることは?
 ゲーム。もともと好きですが、最近、ゲームの時間が増えています。『ポケモンユナイト』『ときめきメモリアルGirl’s Side 4th Heart』『トライアングルストラテジー』の3本をぐるぐるやっています。

Q7 趣味は何ですか?
 ラジオを聴くこと。ラジコプレミアムでCBCラジオの『#むかいの喋り方』を聴きながら80分ぐらい散歩します。

●取材・構成/佐久間文子
●撮影/藤岡雅樹

(女性セブン 2022年5.12/19号より)

初出:P+D MAGAZINE(2022/05/19)

作家を作った言葉〔第5回〕李 琴峰
【十津川警部シリーズほか】西村京太郎の“極上の鉄道ミステリ”4選