メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
編集者コラム
編集者コラム
新しい順
古い順
おすすめ
◎編集者コラム◎『仕掛け絵本の少女』堀川アサコ
小学館文庫初登場の堀川アサコ先生。今回の書き下ろし新作『仕掛け絵本の少女』…
2018/10/09
おすすめ
◎編集者コラム◎『無痛の子』リサ・ガードナー 訳/満園真木
「これほど心を揺さぶる小説も久しぶり。誘拐監禁事件ものの名作になる。必読!」…
2018/10/05
おすすめ
◎編集者コラム◎『あのコの、トリコ。』豊田美加 原作/白石ユキ 脚本/浅野妙子
ノベライズ『あのコの、トリコ。』の編集作業は、先行試写を観るところから始ま…
2018/09/14
おすすめ
◎編集者コラム◎『脱藩さむらい』金子成人
デビュー作にして10万部超えとなった「付添い屋・六平太」の著者が、満を持し…
2018/09/13
おすすめ
◎編集者コラム◎『漂流怪人・きだみのる』嵐山光三郎
〈きだみのる〉──「なつかしいなあ!」と反応する人は、たぶん六十代以上の人で…
2018/09/12
おすすめ
◎編集者コラム◎『付添い屋・六平太 姑獲鳥の巻 女医者』金子成人
全国の「六平太」ファンのみなさま、お待たせしました! 前作、「天狗の巻 …
2018/09/11
おすすめ
◎編集者コラム◎『横濱王』永井紗耶子
著者の永井紗耶子さんは、横浜生まれの「ハマっ子」です。小学生の時に、学校で…
2018/09/10
おすすめ
◎編集者コラム◎『フィッターXの異常な愛情』蛭田亜紗子
□メイクを落とさずに寝てしまうことがある □3年以上、下着のサイズ測定をし…
2018/09/07
おすすめ
◎編集者コラム◎『提灯奉行 一寸法師の怪』和久田正明
そもそも、提灯奉行なんて役職があったのか。執筆依頼を快く引き受けてくれた作…
2018/09/06
おすすめ
◎編集者コラム◎『ファイアマン』上・下 ジョー・ヒル 訳/白石 朗
「これ、デビルマンだ……」いまやアメリカのホラー界では父親スティーヴン・キン…
2018/08/16
おすすめ
◎編集者コラム◎『抱擁/この世でいちばん冴えたやりかた』辻原 登
2009年の春から夏にかけて、東京大学の大教室で辻原登の「近現代小説」と題…
2018/08/15
おすすめ
◎編集者コラム◎『いつも私で生きていく』草笛光子
その美しすぎるグレイヘアと、気取らない生き方が、女性の憧れの存在として人気…
2018/08/10
おすすめ
◎編集者コラム◎『真犯人』翔田寛
WOWOW「連続ドラマW」枠での映像化のタイミングで、翔田寛さんの『真犯人…
2018/08/09
おすすめ
◎編集者コラム◎『小説 響 -HIBIKI-』豊田美加 原作/柳本光晴 脚本/西田征史
「柳本先生は圧倒的天才を描きたいということが、『響』のはじまりなんだとおっし…
2018/08/08
おすすめ
◎編集者コラム◎『突きの鬼一』『突きの鬼一 夕立』鈴木英治
小学館文庫初登場! 鈴木英治さんの書き下ろし長編時代小説の新シリーズです。…
2018/08/07
おすすめ
◎編集者コラム◎『長谷川平蔵人足寄場平之助事件帖3 死守』千野隆司
この作品の舞台となっているのは、人足寄場です。人足寄場は、長谷川平蔵が企画…
2018/07/11
おすすめ
◎編集者コラム◎『ショートショート千夜一夜』田丸雅智
あなたの夏祭りの想い出は何ですか? 太鼓とお囃子の響き、宵闇に浮かぶ提灯の…
2018/07/10
おすすめ
◎編集者コラム◎『逃げ』佐藤 喬
日本の梅雨明けと共に開催されるツール・ド・フランスの存在は知っていても、ロ…
2018/07/09
1
…
24
25
26