【クイズ】「ザツなあらすじ」だけで世界の名作小説のタイトルを当てよう!

世界の名作小説のタイトルを、「ザツなあらすじ」だけで当てるクイズ!あなたの文学に対する知識量は、はたしてどのレベル……?

「あのさ、あの小説なんてタイトルだっけ……留学先で知り合った金髪美女を妊娠させて、最後にその人が死ぬ話

「森鴎外の『舞姫』じゃない?」

……皆さんは、こんな会話をしたことがありませんか?

小説に限らずとも、漫画や映画など、ふとした瞬間に作品の「タイトル」と「内容」とのつながりが記憶の中で失われてしまうことはよくあるもの。

そこでP+D MAGAZINEは、世界の名作小説にまつわる皆さんの「記憶力」や「知識量」を試すべく、30文字前後にまとめた「ザツなあらすじ」から「作品のタイトル」を当てる、オリジナルクイズを用意しました。

「どこかで聞いたことあるような……」というようなあらすじから、「こんな小説あったっけ?」と当惑するような雑まとめまで、選りすぐりの8問に挑戦してみてください!

【答え方】カッコでくくられた「雑あらすじ」に合致する小説のタイトルを選択肢A〜Dの中から選び、「クリックして解答をチェック!」ボタンから解答とあらすじ詳細をチェックしてください。

 

【関連記事】
日本文学の英訳タイトルクイズで英語力をチェックしよう!

Q1: 「寿司が食べたいあまり奢ってくれた人を神様だと思い込む話」

A.「焼け跡のイエス」

B.「小僧寿し」

C.「小僧の神様」

D.「神様、もう少しだけ」

クリックして解答をチェック!
kozonokamisama

答え:C.「小僧の神様」志賀直哉

【あらすじ詳細】

白樺派を代表する作家、志賀直哉の代表作のひとつである「小僧の神様」。主人公の仙吉は、神田の秤屋で「小僧」として奉公する身分でありながら、いつか寿司をたらふく食べられるようになってみたいという野望を持っていました。ある日、そんな仙吉のことを気の毒に思った貴族院議員のAという男が、仙吉に寿司をご馳走します。この気遣いについて、余計なお世話をしてしまったのでは……と思い悩むAと、あの人はきっと仙人かお稲荷様にちがいないと思い込む仙吉。それぞれの立場の違いによる認識の違いがなんともユニークな作品です。

【補足】

A.「焼け跡のイエス」……石川淳の小説。こちらは闇市をうろつく男が自分の財布をかっぱった少年をイエスだと思い込むお話。
(石川淳についての過去記事はこちらから)

B.「小僧寿し」……持ち帰り寿司店を全国に展開するチェーン企業。「小僧の神様」を企業名の由来にしているとか。

D.「神様、もう少しだけ」……1998年に放送された深田恭子、金城武主演のTVドラマ。寿司は関係ない。


 

Q2:「めっちゃ大きいまぐろ釣ったけど帰るまでに全部サメに食べられる話」

A.「白鯨」

B.「老人と海」

C.「船乗りクプクプの冒険」

D.「CR海物語」

クリックして解答をチェック!

theoldmanandthesea

答え:B.「老人と海」アーネスト・ヘミングウェイ

【あらすじ詳細】

アメリカの「失われた世代」に属する作家、アーネスト・ヘミングウェイによる超有名な短編小説。キューバの老漁師であるサンチャゴが、大物を狙いに遠い海へと一人孤独に漕ぎ出す。ここ84日の間、釣果のまったくないサンチャゴが過去に釣り上げた大物たちのことを追憶しているうちに、超巨大なカジキマグロがヒット。4日間にも渡る激闘の末に、カジキマグロを見事に釣り上げた老人は、この超巨大な魚に対し崇敬の念、心からの友情を感じるようになったものの、帰りの船旅で老人がせっかく釣り上げたカジキマグロはサメの大群によって無残にも食い荒らされてしまうのでした。

【補足】

A.「白鯨」……ハーマン・メルヴィルの小説。モービー・ディックという名のクジラに片足を食われたエイハブ船長の、狂気的な復讐のための航海のお話。

C.「船乗りクプクプの冒険」……北杜夫の小説。しょうもない小説を読んでいたら、その作品世界の中に飲み込まれてしまった少年が、作者のキタモリオを探しに行くお話。

D.「CR海物語」……三洋物産発売の超人気パチンコ機(シリーズ)。露出度の高い「マリン」と「サム」という主人公キャラクターが有名。


Q3:「自分のそっくりさんがトラブルを肩代わりしてくれる話」

A.「分身」

B.「君の名は」

C.「おれがあいつであいつがおれで」

D.「二都物語」

クリックして解答をチェック!

taloftwocities

答え:D.「二都物語」チャールズ・ディケンズ

【あらすじ詳細】

舞台はフランス革命による社会動乱に沸くヨーロッパ。死んだはずの父親が長年バスティーユに投獄されていたことを知ったルーシーは、父を連れてイギリスへと戻る道中で、フランスからの亡命貴族、チャールズ・ダーニーと知り合います。その後、イギリスでスパイの容疑を着せられ裁判にかけられたダーニーでしたが、彼に瓜二つの弁護士、シドニー・カートンによって救われることに。その後カートンはルーシーに心惹かれていくのですが、彼女の心を射止めたのはダーニーでした。幸せな日々が続いていましたが、「市民」として帰還したはずのフランスで、ダーニーは再び投獄されることになってしまいます。死刑執行の当日、ダーニーと入れ替わりギロチンにかけられることで、またしてもあのカートンが彼を救うのでした。

【補足】

A.「分身」……ドストエフスキーの小説。いたるところに現れる自分と瓜二つの男が、自分を破滅させようとしているのでは?と疑い深くなったゴリャートキン氏が、精神病院に入れられるまでのお話。

B.「君の名は」……新海誠監督によるアニメ映画。体が入れ替わった男女のラブストーリー。

C.「おれがあいつであいつがおれで」……山中恒による児童文学作品。体が入れ替わった少年少女の、性への戸惑いのお話。


 

Q4: 「屋根裏に奥さんを閉じ込めていた男と結婚する話」

A.「後妻業」

B.「ジェイン・エア」

C.「嵐が丘」

D.「パミラ、あるいは淑徳の報い」

クリックして解答をチェック!

janeeyre

答え:B.「ジェイン・エア」シャーロット・ブロンテ

【あらすじ詳細】

孤児として寄宿学校で育ったジェインは、住み込みの家庭教師としてロチェスター氏のお屋敷で働くことに。主人の可愛らしい幼女、アデルに勉強を教えるジェインはロチェスター氏と恋愛関係になる一方で、彼の屋敷に不可思議な「謎」の気配をかぎつけます。そしてロチェスター氏との結婚式当日、ジェインはロチェスター氏の重婚の事実を知ることに。実は彼、発狂した妻のバーサを屋根裏に幽閉していたのです。悲しみのあまり屋敷を離れたジェインでしたが、ある日ロチェスター氏が自らを呼ぶ「声」を聞きます。バーサによる放火で屋敷が消失し、盲目となったロチェスター氏の元を再度訪れたジェインは、改めて彼と結婚することを決心するのでした。

【補足】

A.「後妻業」……黒川博行の小説。金持ちのおじい様にすり寄って、遺産を我が物にする女の話。2016年には大竹しのぶ主演で「後妻業の女」として映画化。

C.「嵐が丘」……シャーロット・ブロンテの妹、エミリー・ブロンテの小説。「嵐が丘」と呼ばれる館の主人、ヒースクリフによる愛憎と復讐の悲劇。

D.「パミラ、あるいは淑徳の報い」……近代小説の黎明期に書かれたサミュエル・リチャードソンの小説。メイドがセクハラ主人を改心させて結婚するお話。


Q5:「犬が超嫌いだったけどいざ飼ったらちょっと可愛い話」

A.「畜犬談」

B.「わらの犬」

C.「犬の生活」

D.「犬とチャーハンのすきま」

クリックして解答をチェック!

chikukendan

答え:A.「畜犬談」太宰治

【あらすじ詳細】

太宰治によるユーモラスな短編小説。大の犬嫌いの「私」はある日、いやいやながらも「ポチ」という名の犬を飼うことになった。ポチと心を通わせることがなかなかできない私は、東京に戻ることになったタイミングでポチを置き去りにしようと決心する。そんな折にひどい皮膚病を患ったポチを毒殺してしまおうと思い立つも、それに失敗した私は、結局ポチとともに東京に行くことにするのだった。犬は「弱者の友」であり、「友がもしポチの恰好を笑ったら、ぶん殴ってやる」という、謎の心変わりとともに……。

【補足】

B.「わらの犬」……サム・ペキンパー監督による映画。移住先で嫌がらせを受けた男によるとんでもない復讐劇。

C.「犬の生活」……チャールズ・チャップリンの映画。失業者と犬のドタバタコメディー。

D.「犬とチャーハンのすきま」……芥川賞受賞作家、町田康のCDアルバム。町田康はかつて「INU」という名前のパンクバンドを組んでいたことでも有名。


Q6:「インテリニートが親のすすめる縁談を蹴って炎上する話」

A.「それから」

B.「コンビニ人間」

C.「遠き落日」

D.「ニートピア2010」

クリックして解答をチェック!

sorekara

答え:A.「それから」夏目漱石

【あらすじ詳細】

主人公の代助は、大学を卒業した後も定職に就かないまま、親のスネをかじって悠々自適の生活を送る高等遊民(すなわちインテリニート)。「三十になつて遊民として、のらくらしてゐるのは、いかにも不体裁だな」と親になじられつつも、読書に耽ったり、音楽会に出向いたりと生活を改めるつもりがどこにもない。そんな代助が思いを寄せる女性は、こともあろうか旧友の妻であり、この秘めたる想いによって父親のすすめる縁談を蹴ったことで、経済的な後ろ盾を失った代助は、真昼間の電車に揺られながら、頭の中が真っ赤に焼けただれるような焦燥にかられるのだった。

関連記事:【ニートの読書生活】職に就かずに読みたい20冊

【補足】

B.「コンビニ人間」……村田沙耶香の小説。芥川賞受賞作。19年の間コンビニでアルバイト勤務を続ける主人公がコンビニをクビになった白羽さんとの歪な共同生活を始めるお話。

関連記事:芥川賞「コンビニ人間」(村田沙耶香著)はここがスゴイ!他候補作も合わせて一挙にレビュー

C.「遠き落日」……渡辺淳一の小説。野口英世のゲスの極みな半生に焦点を当てた伝記的作品。

D.「ニートピア2010」……中原昌也の短編小説集。全編にわたり嫌々ながらも金のために創作している作者自身の姿が透けて見える、慎み知らずの作品集。


 

Q7:「猫の大群に遭遇したが自分がラリってただけなのかもしれない話」

A.「吾輩は猫である」

B.「猫町」

C.「猫にかまけて」

D.「キャッツ ポッサムおじさんの猫とつき合う法」

クリックして解答をチェック!

nekomachi

答え:B.「猫町」萩原朔太郎

【あらすじ詳細】

北越の温泉街にでかけた「私」が、散策中に方向感覚を失ってたどりついた美しい繁華街。しかし、その街中に張り詰めている緊張の空気が一気にはじけると、通りを埋め尽くすように人間の姿をした猫の大集団が突如として現れます。そこで「私」が見たものは、幻覚なのか、もののけの類なのか、はたまたこれこそ詩人の見た〈芸術〉の境地なのか‥‥‥。読者まで「化かされた」気持ちになるような一作。

関連記事:小説家はネコが好き!涙と笑いの猫文学コレクション。

【補足】

A.「吾輩は猫である」……夏目漱石による小説。偏屈な苦沙弥先生の飼い猫が、人間界をユーモアたっぷりに観察する。

C.「猫にかまけて」……町田康によるエッセイ集。個性豊かな飼い猫たちに囲まれた、笑いと涙の日々。

D.「キャッツ ポッサムおじさんの猫とつき合う法」……T. S. エリオットによる童話的作品。ブロードウェイミュージカル『キャッツ』の原作。


Q8:「妹(姉)に欲情する困った3兄弟の話」

A.「妹よ」

B.「ロリータ」

C.「響きと怒り」

D.「失楽園」

クリックして解答をチェック!

soundandfury

答え:C.「響きと怒り」ウィリアム・フォークナー

【あらすじ詳細】

ミシシッピ州の架空の町、ヨクナパトーファ郡ジェファソンを舞台に、アメリカ南部の特権階級だった一族、コンプソン家が没落していく様子を4人(3兄弟+使用人)の視点から描いた長編小説。第1の語り手であるベンジーは、知能に障害を抱えた末っ子であり、姉のキャディを母親のように慕っている。第2の語り手であるクエンティンは、一族の長男でありながら、妹と近親相姦を犯したという妄想に取り付かれている……など、それぞれまったく異なる視点と文体を用いることによって、コンプソン家の一人娘であるキャディへと向けられる愛憎と、彼女の失われた純潔について実験的手法で表現した。

【補足】

A.「妹よ」……1994年に放映されたテレビドラマ。唐沢寿明と和久井映見が主演を務めた。

B.「ロリータ」……ウラジミール・ナボコフの小説。ロリータという名の少女に恋した変態主人公が、ロリータの母親と結婚したり、殺人を犯したりするお話。

C.「失楽園」……渡辺淳一の小説。大胆な不倫恋愛がばれたカップルが、セックスしたまま心中するお話。


 

arasuji2

いかがでしたか? 何問正解できたでしょうか。

読書にまつわる「記憶力」と「知識量」を試すこのクイズですが、以下にその診断結果をまとめました。

ご自身の正解数と照らし合わせてみてくださいね!

正解数

称号

8問

誰もが認める本の虫!

5~7問

そこそこの文学オタク

2~4問

カジュアルな読書好き

0~1問

これから頑張ろう

 

今回、正答数が少なかった方も、これをきっかけに小説の世界に興味を持ってみてはいかが?

まずは「知ったかぶり」からでも大丈夫! 本について友人と「知識」や「意見」を交換することを通じて、「真の本好き」を目指していきましょう。

初出:P+D MAGAZINE(2016/12/27)

SFは海外だけのものじゃない!素晴らしき日本のSF小説史
池上彰・総理の秘密<5>