〈第3回〉加藤実秋「警視庁レッドリスト2」

警視庁レッドリスト2

調査の後、いじめ被害者の川浪の意向で、
訴えを取り下げたのだが……。

「ありがとうございます。わざわざすみません」

「気にしないで下さい。パン好きだと伺ったし、先日は本当にお世話になったので」

「その後、笹尾さんたちとはいかがですか?」

 紙袋を提げ、みひろは訊ねた。昨日、慎経由で前田の「聞き取り調査の当日の夜も四人で食事に行き、その後も問題なく職務についている」という報告を聞いたばかりだが、気になっていた。笑顔のまま、川浪は答えた。

「楽しくやっています。今夜もこれから、四人で食事会なんですよ。場所はこの間お勧めしたパンがおいしいビストロ。『三雲さんたちに勧めたの』って話してたら、行きたくなっちゃって」

「ああ。そういうこと、ありますよね」

 相づちを打ちつつ、「早退したのに食事会に行くんだ」と違和感を覚えたが、それだけ仲がいいということか。そう納得し、再度礼を言って別れようとみひろが口を開きかけると、先に川浪が言った。

「聞き取り調査でいじめ被害を伝えた時、実はちょっとヤケになっていました。同じ警視庁の職員でも、警察行政職員って警察官より下に見られているでしょう」

「えっ。そうなんですか?」

 驚き、訊ねたみひろに川浪は完璧な形状の眉を寄せて頷いた。今日は長い髪を肩に下ろしている。

「もちろん、みんながそうじゃないですよ。でも、うちの署でも消耗品の在庫が切れていたり、希望した品を購入してもらえなかったりすると、『俺たちあっての行政職員だろ』みたいな態度を取る人がいます。間違ってはいませんけど」

「間違ってますよ。ひどいですね」

 そう返しながら、みひろは笹尾が大真面目に「手錠と警察手帳なしじゃ、警察官は仕事になりませんから」と話していたのを思い出した。「ええ」と頷き、川浪は続けた。

「だから職場改善ホットラインに電話しても期待してなかったし、本庁から人事第一課の人が来るって知らされた時も、『聞き取り調査なんて、形だけのクセに』って思ってたんです。でもすごく悩んでいたので、『どうにでもなれ』って気持ちで伝えちゃいました」

「伝えていただいて、よかったです。職場環境改善推進室は、部署や職分に関係なくトラブルがあれば対処しますよ。私も二年前まで民間企業にいて、事務職の経験もあります」

「そうだったんですか。道理で、いい意味で警察官ぽくないなと思ってました」

「ありがとうございます」

 笑顔で返しながら、みひろは腕時計をチラ見した。と、向かいの川浪がきょろきょろしたり髪を弄ったり、わかりやすく落ち着きがなくなった。

 ひょっとして、私を引き留めたい? 何か話したいことがあるのかも。そう閃き、一方で今日これからの予定も思い浮かび、みひろは頭を巡らせた。

「川浪さん。私はこの後ちょっとした集まりに行くんですけど、一緒にどうですか?」

「でも、食事会に行かないと。それにご迷惑でしょう?」

「全然。誰でも参加OKの、気軽な集まりなんです。ちょっとだけいて、そのあと食事会に行ったらどうでしょう」

 身振り手振りも交え、できるだけ軽いノリで誘う。川浪は明らかにほっとした様子だが、「どうしよう」と首を傾げて迷っている。もう一押ししようとみひろが口を開きかけた刹那、川浪は言った。

「三雲さん。ジャンケンしませんか? 私が勝ったら、三雲さんと一緒に行きます」

「構いませんけど……でも、ジャンケンで決めるなら逆じゃないですか? 私が勝ったら一緒に来てもらうのが」

 面食らい、みひろは突っ込んだが川浪は、

「いいんです。私が勝ったら一緒に行きます」

 と繰り返し、左手で右腕のコートとニットの袖口を押し上げた。続けて右手を開いたり閉じたりの準備運動を始め、表情は真剣。意図がわからず戸惑いはしたが、断る理由もないので、みひろも紙袋を左手に持ち替えた。

「いきますよ。最初はグー」

 声を張って告げ、川浪は拳をつくった右手を上下させた。夕暮れの官庁街でジャンケンを始めた、アラフォーとアラサー女性。行き交う人たちの訝しげな視線を感じる。

「ジャンケンポン!」

 二人で声を合わせて言い、お互いの右手を差し出した。川浪はチョキで、みひろはグーだ。と、川浪は右手を下ろし、がっくりとうなだれた。

「ダメか。やっぱり私、ジャンケンが弱いんですね」

「そんな。もう一度やりますか?」

「いえ。いいです」と返し、川浪は顔を上げた。そして、

「変なことをお願いして、すみません。お誘いいただいて、嬉しかったです。失礼します」

 と早口で告げて一礼し、その場から歩き去った。

 


「警視庁レッドリスト」シリーズ連載アーカイヴ

 

加藤実秋(かとう・みあき)
1966年東京都生まれ。2003年「インディゴの夜」で第10回創元推理短編賞を受賞し、デビュー。『インディゴの夜』はシリーズ化、ドラマ化され、ベストセラーとなる。ほかにも、『モップガール』シリーズ、『アー・ユー・テディ?』シリーズ、『メゾン・ド・ポリス』シリーズなどドラマ化作多数。近著に、『渋谷スクランブルデイズ インディゴ・イヴ』、『メゾン・ド・ポリス5 退職刑事と迷宮入り事件』がある。
◎編集者コラム◎ 『安楽死を遂げるまで』宮下洋一
【著者インタビュー】佐久間文子『ツボちゃんの話』/急逝した坪内祐三氏の比類なき業績や彼との生活を綴った追悼の書