メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
ニュース
ニュース
おすすめ
今月のイチオシ本【警察小説】
謎解き探偵という言葉はよく目にするが、謎解き刑事というのはあまり見ない。刑…
2019/08/19
特集
夏川草介『新章 神様のカルテ』× 長月天音『ほどなく、お別れです』スペシャル対談
人は生死の境界線をも越えた無数の繋がりの中で生きている 長野県で地域医療…
2019/08/16
読みもの
【先取りベストセラーランキング】1969年の夏、その一家に何が起こったか? ブックレビューfrom…
NY在住のジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラー事情と…
2019/08/16
おすすめ
HKT48田島芽瑠の「読メル幸せ」第16回
第16回 8月になりました? あっという間に夏が来て、時がたつのは速いもの…
2019/08/15
おすすめ
読めば必ず食べたくなる平松洋子の美味なエッセイ6選
読んでいるだけで、お腹が空いてくるような描写の数々……。平松洋子のエッセイに…
2019/08/15
おすすめ
今月のイチオシ本【ノンフィクション】
安倍内閣の政策の大きな柱のひとつに女性活躍推進がある。しかし現実はようやく…
2019/08/14
読みもの
出口治明の「死ぬまで勉強」 第19回 ゲスト:生田幸士(東京大学名誉教授) 「考えるバカが世界を変…
生田先生は「バカになること」の重要性を訴える。 「バカになる」とは常識を疑う…
2019/08/14
おすすめ
高校球児の汗が光る、「甲子園」を描いた小説3選
8月の名物と言えば、高校球児たちが熱戦を繰り広げる「甲子園」。中継を見るたび…
2019/08/13
おすすめ
今月のイチオシ本【エンタメ小説】
歌人としては、第60回「短歌研究新人賞」、第12回「(池田晶子記念)わたく…
2019/08/13
読みもの
【古事記の神代を学ぼう】日本神話を楽しく語る:その1 天地開闢(てんちかいびゃく)
神話は好きだけど、『古事記』や『日本書紀』は難しくて嫌い……。そんな人たちの…
2019/08/12
特集
☆スペシャル対談☆ 角田光代 × 西加奈子 [字のないはがき]と向きあうということ。vol. 4
vol.4 しずかに。 角田 西さんの本で、西さんご自身が、装丁の絵…
2019/08/12
おすすめ
【著者インタビュー】死の誘惑さえ引き起こす“吃音”の現実に迫る/近藤雄生『吃音 伝えられないもどか…
日本では約100万人が抱えているという“吃音”。大杉栄、マリリンモンロー、田…
2019/08/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『ごめんなさいといえる』三浦綾子
『氷点』でデビューし、『塩狩峠』『泥流地帯』『銃口』など数多くの名作を遺され…
2019/08/12
特集
☆スペシャル対談☆ 角田光代 × 西加奈子 [字のないはがき]と向きあうということ。vol. 3
vol.3 どこにいる? 司会 ここからは、『字のないはがき』の絵も…
2019/08/11
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『愛について/愛のパンセ』谷川俊太郎
この文庫は、谷川俊太郎二十代半ばの第三詩集『愛について』と初エッセー集『愛…
2019/08/11
特集
☆スペシャル対談☆ 角田光代 × 西加奈子 [字のないはがき]と向きあうということ。vol. 2
vol.2 わたしたち。 角田 わたし、西さんと逆で、読んだり書いた…
2019/08/10
読みもの
ハクマン 部屋と締切(デッドエンド)と私 第17回
「老後までに2000万」というホットワードが出て久しいが、みなさんは何か策…
2019/08/10
おすすめ
【花火、扇風機、プール教室…】「子どものころの夏休み」を思い出す小説4選
大人になると、扇風機の回る部屋で昼寝をしたり、虫採りに行ったり、プール教室に…
2019/08/09
1
…
211
212
213
…
321