メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
ニュース
ニュース
おすすめ
HKT48田島芽瑠の「読メル幸せ」第13回
第13回 五月になりました? 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 春から初…
2019/05/15
おすすめ
今月のイチオシ本【歴史・時代小説】
『超高速!参勤交代』『駄犬道中おかげ参り』などユーモラスな展開の中に重厚なテ…
2019/05/15
おすすめ
【著者インタビュー】宮部みゆき『昨日がなければ明日もない』
小泉孝太郎主演でドラマ化もされた、累計300万部の杉村三郎シリーズ第5弾! …
2019/05/15
おすすめ
現代人気作家の競演! 『源氏物語』オマージュ作品4選
これまで、名だたる作家たちによって現代語訳されてきた『源氏物語』。『源氏物語…
2019/05/13
おすすめ
ベーシックインカムを本格的に読み解く/エノ・シュミット・山森亮・堅田香緒里・山口純 著『お金のため…
新しいタイプの社会保障制度として注目されている「ベーシックインカム」は、私た…
2019/05/13
読みもの
思い出の味 ◈ 町田そのこ
惣菜のコロッケを食べていてふと、必殺技を持っていない事に気付いた。これは旨…
2019/05/13
おすすめ
今月のイチオシ本 【ミステリー小説】
周木律のデビュー作『眼球堂の殺人 ~The Book~』(第四十七回メフィ…
2019/05/13
読みもの
細く開いた障子の間から、重なり合うように三人の女の顔が……平谷美樹の連続怪奇時代小説『百夜・百鬼夜…
モノが魂を持って動き出す!怒り狂う怪物、奇跡を起こす妖精。時を超え、姿を変え…
2019/05/11
おすすめ
今月のイチオシ本【デビュー小説】
一昨年、不死鳥のごとく甦った日本ファンタジーノベル大賞から、チャンバラ伝奇…
2019/05/10
読みもの
ハクマン 部屋と締切(デッドエンド)と私 第11回
これを書いているのが5月7日である。 つまり、過去最長のGW(ガッデムウイ…
2019/05/10
読みもの
本の妖精 夫久山徳三郎 Book.58
(つづく) 〈「きらら」201…
2019/05/09
読みもの
滝口悠生『死んでいない者』/芥川賞作家・三田誠広が実践講義!小説の書き方【第67回】主人公のいない…
芥川賞作家・三田誠広が、小説の書き方をわかりやすく実践講義! 連載第67回目…
2019/05/09
読みもの
滞米こじらせ日記~愛しきダメな隣人たち~ 桐江キミコ 特別編(小説) 三郎さんのトリロジー②
「三郎さんって、刑務所にいたことがあるんだってよ」 まゆが言ったことがあ…
2019/05/09
読みもの
上野千鶴子を知るための「おすすめ本」4選
2019年4月、東京大学の入学式祝辞をきっかけに、上野千鶴子さんの言葉が大き…
2019/05/08
おすすめ
人と向き合うということ
昔を振り返ったりすることありませんか? 学生の頃憧れていた人、くだらない話…
2019/05/08
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『小説 ホットギミック ガールミーツボーイ』(豊田美加 原作/相原実貴 脚本・…
相原実貴によるコミックス「ホットギミック」は、『ベツコミ』2000年12月…
2019/05/07
読みもの
出口治明の「死ぬまで勉強」 第12回 ゲスト:吉田直紀(宇宙物理学者)「宇宙の謎解きはやめられない…
宇宙はビッグバンでできたのではなく、最初に「ゆらぎ」があった。 進化や変化に…
2019/05/07
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『小説 映画 空母いぶき』大石直紀
かわぐちかいじさんの『空母いぶき』といえば、『ビッグコミック』で2014年…
2019/05/06
1
…
221
222
223
…
321