「仕事辞めて結婚しようと思う」。七菜の考えに既婚者の愛理は激怒して……!? 【連載お仕事小説・第28回】ブラックどんまい! わたし仕事に本気です

燃えるお仕事スピリットが詰まった好評連載、第28回。主人公の七菜(なな)は、いつも仕事に全力投球! 朱音の事務所をあとにした七菜は、取引先へ謝罪に行くため都内をかけずり回っていた。多忙な1日を乗り切った七菜はメイクチーフの愛理と会うことになった。限界を感じていた七菜は「辞めようと、思うんだ」と胸の内を明かすが……!?

 

【前回までのあらすじ】

大麻パーティーに行ったが“吸ってない”と証言した聖人は、本当にやりたかったことを隠し、母である朱音に言われるがままの人生を送ってきた。そんな聖人の本当の気持ちを初めて聞いた朱音は、ずるずると床に崩れ落ちてしまい、七菜に謝罪する憔悴ぶり。自分にできることは何もないと悟った七菜はその場を立ち去った。

 

【今回のあらすじ】

朱音の事務所をあとにした七菜は、取引先へ謝罪に行くため都内をかけずり回っていた。精神的にもすり減った七菜のもとにメイクチーフの愛理から連絡があり、会うことに。仕事を辞めて、恋人・拓と結婚しようと、胸の内を明かした七菜だったが、愛理は激怒して……!?

 

【登場人物】

時崎七菜(ときざき なな):テレビドラマ制作会社「アッシュ」のAP(アシスタントプロデューサー)、31歳。広島県出身。24歳で上京してから無我夢中で走り続け、多忙な日々を送っている。

板倉頼子(いたくら よりこ):七菜の勤める制作会社の上司。チーフプロデューサー。包容力があり、腕によりをかけたロケ飯が業界でも名物。

小岩井あすか(こいわい あすか):撮影が進行中のテレビドラマの主演女優。

橘一輝(たちばな いっき):撮影が進行中のテレビドラマの主演俳優。

佐野李生(さの りお):七菜の後輩のAP。26歳で勤務3年目。

平大基(たいら だいき):七菜の後輩のAP。今年4月入社予定の22歳の新人。

野川愛理(のがわ あいり):メイクチーフ。撮影スタッフで一番七菜と親しい。

佐々木拓(ささき たく):七菜の恋人。大手食品メーカーの総務部に勤めている。

上条朱音(かみじょう あかね):ドラマ『半熟たまご』の原作者。数々のベストセラーを持つ小説界の重鎮。教育評論家としても名高い。

岩見耕平(いわみ こうへい):チーフプロデューサー。七菜の上司。

 

【本編はこちらから!】

 

 夜七時過ぎ、七菜は中野駅に戻ってきた。重い足を引きずりながら自宅へと向かう。
 ロケ先、出版社、キャストの事務所。午後じゅう七菜は謝罪のため都内を走り回った。
 七菜たちの気持ちを汲み、同情的に迎えてくれるところもいくつかは存在したが、多くの関係先で露骨な嫌味や叱責、さらには感情的な怒りをぶつけられた。
 仕方のないことだとはわかっている。今回の件で、みな多大な損失を受けているのだ。けれども厳しい対応の数々は、疲弊しきったこころを粗いやすりみたいに深く削り取り、七菜の消耗は激しくなるばかりだった。
 疲れた。もう、疲れた。
 その一念が全身を支配する。その思いと対になるように、拓の笑顔が目の前にちらつく。
 自宅まであと数分というあたりでスマホが振動を始めた。ディスプレイには「愛理さん」の文字が浮かんでいる。
「……はい」
「七菜ちゃん? もう家?」
 愛理の気遣わしげな声が聞こえてくる。
「まだです。でもあと少し」
「そっか。あのね、いまあたし中野にいるの。ほんの少しだけ部屋に行ってもいいかな」
 つかの間、七菜は逡巡しゅんじゅんする。ひとりになりたい気持ちと誰かに縋りたい気持ち。
 七菜のこころを推し量ったのだろう、愛理の声が低くなる。
「無理しなくていいよ。七菜ちゃんのいいほうで」
 ひとり、暗い部屋に閉じこもるより、愛理と話したほうが気がまぎれるかもしれない。
「だいじょうぶです。来てください」七菜がこたえると、
「ありがとう。じゃこのまま向かうね」言って、愛理が通話を切った。
 自宅マンションの前に着く。ほぼ同時に、反対方向から愛理が小走りで近づいてきた。肩に大きめのトートバッグをかけ、両手に重そうなコンビニの袋を提げている。
 愛理のさきに立って階段を上り、部屋の鍵を差し込む。ドアを開けると、一日じゅう閉め切った部屋の淀んだ空気が外に流れ出した。ソファを愛理に勧め、七菜自身はラグに直接座り込む。腰を落ち着けたとたん、疲労感がどっと押し寄せてきた。もうなにをするのも億劫だった。
「ごめん、愛理さん、お茶出したいんだけど」
「あ、だいじょうぶ。買ってきたから」
 七菜の状態を予想していたかのように、愛理はレジ袋から次つぎと品物を取り出してテーブルに並べ始めた。
「飲む? ビールとサワー、それにハイボールも買ってきたよ」
「ありがとう。でもやめとく。このあとまだ仕事あるから」
「じゃあ温かいお茶は? コーヒー、カフェラテ、あと甘いもの」
 チョコレートの大袋をどん、と、置く。
「疲れたときには甘いものがいちばんだよ」
「ありがと、こんなにたくさん。愛理さん、忙しいのに」
「全然平気。撮影ないから暇だし」
 言ってしまってから、はっと口もとに手をあてた。七菜は俯いてつぶやく。
「……ごめんなさい。仕事、なくなっちゃって」
「違うの、そういう意味じゃないの。こっちこそごめん、よけいなことを、つい」
 あわてたように何度も小刻みに手を振った。これ以上愛理に気を遣わせたくなくて、七菜はテーブルの上からカフェラテを取り上げる。
「これ、いただくね」
 明るい声で言い、キャップを回す。ほっとしたように愛理が頷いた。
「……大変だったでしょ、今日は」
 緑茶に手を伸ばしながら愛理が尋ねる。甘いカフェラテをひと口、飲み下してから、七菜は今日一日のことをぽつぽつと愛理に語った。相槌あいづちを打ちながら、愛理が熱心に聞き入る。聖人が吸ってはいないという話をした時は、ほっと顔を緩めた。すべて話し終えたときには、七菜は最後に残った気力の一滴まで使い果たしてしまったような気がした。両手を床につき、上半身を屈めて俯く。
 愛理がソファを滑り降り、七菜の横に座った。
「よくがんばったね、七菜ちゃん。えらい、えらいよ」
 愛理の手が、七菜の背中をゆっくりと上下に擦る。こぼれてしまいそうな涙を七菜は必死でこらえた。
「辞めようと、思うんだ」
 ぽろりと転がり出たことばに、じぶんで驚いてしまう。話すつもりはなかった。けれどもこころの奥底では、誰かに聞いて欲しかったのかもしれない。
「え」
 愛理の手が一瞬止まった。だがすぐにまた動き始める。
「辞めるって仕事を?」
「……うん。いまのままじゃ辛すぎて……あたし……」
「……そっか」
 横に座った愛理が、なにごとか考えている気配が漂ってくる。ふたり、無言のまま、幾ばくかの時が流れた。
「辞めて、どうするの?」
 沈黙を破って愛理が問いかける。
「結婚しようと思う」
「結婚て、拓ちゃんと?」
 七菜は首をかくんと折った。愛理なら理解してくれると思った。拓のことをよく知っていて、なおかついまの七菜の状態を把握している愛理なら。
 愛理の手がふたたび止まる。すっと七菜の背中から離れてゆく。
「……ふざけるんじゃないわよ」
 低く掠れた愛理の声に、七菜は驚いて顔を上げる。愛理の顔に、先ほどまでの温かさはなかった。強張った頬、綺麗なカーブを描く眉がすっと吊り上がっている。きついまなざしが七菜の目を射る。
「愛理さん」
「それって逃げるってことだよね。仕事から結婚に逃げるってことだよね」
 七菜は頷くしかない。愛理のまなざしがますます硬質な光を帯びる。
「七菜ちゃん、なんか誤解してない? 結婚すればすべて解決すると思い込んでない?」
「それは」
「だとしたら大間違いだよ。結婚はゴールじゃない。どころか新しい葛藤や苦しみのスタートなんだよ」
「でも愛理さん、幸せそうじゃない。優しい旦那さんと可愛い子どもに囲まれて」
「はた目にはそう見えるかもしれないね。でもいくら結婚したとはいえ、夫はしょせん他人なんだよ。些細なことばに傷つくこともあれば、互いの意見がぶつかって怒鳴り合いになることもある。付き合っていたときには見えなかった面が、ぽろぽろぽろぽろ飛び出して……こんなはずじゃなかったって何度、いや何十度思ったことか。子どもだってそうだよ。もちろん愛してはいるけれど、言うことを聞かないときや泣き喚いて手のつけられないとき、こっちが泣きたくなってしまう。実際何度も泣いたよ。なんで、なんでこんな目に遭うの、あたしがって」
 たたみかけるような愛理のことばに、七菜はただ黙って聞き入るしかない。
 愛理がふっと七菜から視線を外した。髪を掻き上げながら、空の一点を見つめる。
「それにね七菜ちゃん。仕事と違って家族からは簡単には逃げられない。どんなに辛くても、相手を憎く思ってもその場にとどまるしかないときがある。苦しさやしんどさを共有しながら、ね」
「……家族なのに?」
「違うよ、七菜ちゃん」
 愛理がゆっくりと首を振る。
「家族だからこそ、なんだよ。それからね……」
 愛理が視線を七菜に戻した。切りつけるような表情はいくらか和らぎ、代わって大きな瞳にかなしむような色が湛えられている。
「……逃避のための結婚って、結局はうまくいかないものだよ。きっと後悔することになる。そういう友だちを何人も見てきた。言っておくけど拓ちゃんと結婚することじたいに、あたしは反対してるわけじゃない。ただ、本気で拓ちゃんを愛しているのなら……いまのような状態で決めないほうがいいと思うの。いつもの前向きで明るく、笑っている七菜ちゃん、そんな七菜ちゃんに戻ってから、決めるべきだと思う」
 いつものあたし。前向きで笑っているあたし。
 七菜は愛理のことばを反芻はんすうする。
「……そんなあたしに、いつ戻れるのかなぁ」
 腰を落としたまま、ぼうっと中空を眺めた。愛理が無言で七菜を見つめる。
「……逃げ出すことができないなら、しばらくはこんな生活がつづくんだよね。謝っては怒られて、事態の始末をつけるために駆けずり回って。なにも生み出さない、ただただ消耗するだけの仕事が……」
 こころのなかに黒くて厚い雲が広がってゆく。絶望感があらためて込み上げる。沈んだ声で愛理がつぶやいた。
「きついことを言ってごめん。でもね……口先だけで『結婚おめでとう。これで幸せになれるよ』なんてあたしには言えない」
「……わかってるよ、愛理さん」
 七菜がこたえると、愛理はくちびるを噛みしめ、かすかに頷いた。
 テレビでもつけたのだろうか、隣の部屋からにぎやかな音楽とひとの笑い声が漏れ聞こえてくる。
 どこかの部屋で電話が鳴りだし、しばらく鳴ってからふいに消えた。
「……なんとかして放映できないかなぁ」独り言のように愛理がつぶやく。「そうすれば一気に問題は解決するのに」
「無理だよ。局側が正式に中止と決めたんだもの」
「それはわかってる。でも不祥事を起こしたのは出演者じゃないでしょ。そもそも吸ってないんだし」
「出演者ならまだよかったのにね。出演シーンのカットとか再撮で乗り切れたかも」
「……出演者じゃない……原作者の息子が起こした不始末。そこを逆手に取ったなにか……」
 愛理が考え込む。
 それは七菜も何回も考えたことだった。放映中止を回避する、これぞという決定的なアイディア。けれども結局何も思いつかないまま今日まで来てしまった。
 と、玄関のチャイムが鳴った。七菜は重い腰を上げ、インターフォンのディスプレイを覗きこむ。宅配業者の制服を着た男性が映っている。
 荷物? 頼んだ覚えはないけど。母がなにか送ってきたのだろうか。
 訝しく思いつつ、七菜は玄関のドアを開けた。男性が両手でようやく抱えられるくらいの大きな段ボール箱を抱えて立っていた。まだ夜は寒いというのに、額から大量の汗を流している。
「時崎さんですね。ハンコかサイン、お願いします」
 差し出された伝票にサインをすると、男性が「よっこらしょ」と声を上げて段ボール箱を上がりがまちに置いた。
「ありがとうございましたぁ」
 一礼し、駆け足で廊下を去って行く。
 なんだろう、これ。七菜は段ボール箱をよく見ようと屈み込む。箱の側面に「アタカ食品」という文字とロゴマークが書かれてある。

 

【次回予告】

恋人・拓の務める「アタカ食品」から届いた段ボールに入っていたのは……!? 100人前はあるであろう差し入れの調理法に悩んだ七菜は3週間ぶりに頼子に会いに向かうのだった!

〈次回は7月31日頃に更新予定です。〉

プロフィール

中澤日菜子(なかざわ・ひなこ)

1969年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。2013年『お父さんと伊藤さん』で小説家デビュー。同作品は2016年に映画化。他の著書に、ドラマ化された『PTAグランパ!』、『星球』『お願いおむらいす』などがある。

<中澤日菜子の「ブラックどんまい!」連載記事一覧はこちらから>

初出:P+D MAGAZINE(2020/07/24)

ショートストーリー『ロボット・イン・ザ・パンデミック』全文先行公開!
〔巻き込まれ型小説〕で注目を集める、山本甲士の新刊『つめ』は、モンスターおばさんと戦う主婦の話!