こざわたまこ『教室のゴルディロックスゾーン』スピンオフ小説「ささやかな祈り」

教ゴルスピンオフバナー

 彼の家があまり裕福でないことは、みんななんとなく知っていました。どうやら彼には両親がいないらしいことも、父方の祖父に一人で育てられているらしいことも。でも、だから何? 先生は、何が言いたいの? だから許せってこと? 「わたしのようなおうち」に生まれた子どもは、何をされても我慢しなくちゃいけないってこと? たくさんの「どうして」が次から次へと浮かんで、ぐるぐると頭の中を駆け巡り、混乱したわたしは、ひとつの結論を導き出しました。

 贔屓しないはずの先生が、あの子を贔屓した。あの子が、かわいそうな家の子だから。

 そんな風に、自分を納得させることしかできませんでした。どんなに大人びていたとしても、子どもはやはり子どもです。あの頃のわたしも、そうでした。幼く無知で、軽率で。自分が口にした言葉ひとつ、責任を取ることができない。そんな、子どもだったのだと思います。

 教師をしていると時々、十代とは思えないほどすれた目をした少女を、少年を、見かけることがあります。傷ついた子どもの目? いいえ、傷つけられた子どもの目です。すれる、というのはつまり、目の粗いやすりで心を乱暴に擦られるということ。生まれながらに傷ついている子どもも、勝手に傷つく子どもも、本当はいないんじゃないか。子どものやわらかな心をいちばん最初に傷つけるのは大抵、その近くにいた大人なんじゃないかと。そんな風に、思うのです。

 生徒達の家族と接する時、保護者であるはずの彼らの瞳の向こうに、彼ら自身の子ども時代の引きれのようなもの、を見つけることがあります。子ども達を傷つけた大人もまた、その昔は子ども達と同じ目をした子どもだったのかもしれない。そして、遠い昔に子どもだった大人達を傷つけた大人も。ああ、なんて果てしないのだろう。脈々と連なっていく永遠のような連鎖を思う時、その途方もなさに、足がすくみそうになる。そんな時、わたしは決まって、あの日の先生の言葉を思い出すのです。

 長かった教員生活も、そろそろ折り返し地点を過ぎようとしています。こうして振り返ってみても、わたしはやはり良い教師ではありませんでした。生徒達から軽蔑けいべつされるような言動も、平気で繰り返してきたように思います。ルールに固執するあまり、ルールよりも大事なはずのものを見失ったことがあります。規律を守ろうとするあまり、その規律からはみ出さざるを得なかった生徒達をたやすく踏みつけにしてしまったことがあります。自分への保身から、守るべきはずの生徒に手を差し伸べることができず、一生残るであろう傷を負わせてしまったことがあります。それも、一度や二度ではありません。

「先生がママだったらよかったのに」

 わたしのことを、そんな風に言ってくれた生徒もいました。わたしは、彼女の言葉をまともに受けとめたりはしませんでした。だって、わかっていたから。その子はわたしを喜ばせるために、そんなことを口にしたんだと。でも今は、こうも思っています。その言葉には数パーセント、あるいは数ミリ、もしかしたら一滴分の本音くらいは、混じっていたのかもしれない。そんな風に思うのは、わたしの欲目でしょうか? ……いいえ。本当はそんなこと、どちらでもよいのです。それが真実だろうと、真実でなかろうと。わたしはその子がなぜそんな言葉を口にしなくてはならなかったのかを、きちんと考えるべきだった。あの子にそんな言葉を吐かせた何かに、しっかりと思いをせるべきだった。「先生がママだったらよかった」と言ってくれたあの子は、それを言ったのとまったく同じ口で、「たかが教師のくせに」という言葉を残し、わたしのもとを去っていきました。「結局なんもできねーくせに、偉そうに教師ぶってんじゃねーよ」とも。そして二度と、わたしを頼ってくれることはありませんでした。

 わたしはあの時あの子に、あなたの母親にはなれないと、はっきりそう伝えるべきだった。そして、あなたがどんな親のもとに生まれても、どういう家族のもとに生まれても、そのことがあなた自身の価値を損なうことはないのだと、そう伝えるべきだった。あなたの望むような形で親子のきずなが育めなくても、あなたはきっと、大丈夫。あなたはこれからも、やっていける。だってわたしは、あなたの家族にはなれないけど、友達にはなれないけど、あなたに健やかな人生を送ってほしいと願っている。もっと言うなら、それが健やかな人生でなくともいいのです。幸せな人生でなくともいいのです。ただ生きて、そこにいてくれることを祈っています。そんな大人はたくさんいるよと、そう伝えるべきだった。人と人の関係は決して、家族や友達と名前がつくものだけではないのだから。



【好評発売中!】

 

『教室のゴルディロックスゾーン』
こざわたまこ


こざわたまこ
1986年福島県生まれ。専修大学文学部卒。2012年「僕の災い」で「女による女のためのR-18文学賞」読者賞を受賞。同作を収録した『負け逃げ』でデビュー。その他の著書に『仕事は2番』『君には、言えない』(文庫化にあたり『君に言えなかったこと』から改題)がある。

椹野道流の英国つれづれ 第16回
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.104 八重洲ブックセンター京急百貨店上大岡店 平井真実さん