おすすめ

イージス艦「みょうこう」の航海長だった著者が語る、自衛隊の真実。改憲によって…
命の尊さをテーマにした手塚治虫のマンガ7編を収めた本。まんが原作者として活躍…
kiminoomoide-shoei
 持病と不眠症、そして過去の苦い記憶に苛まれ、すっかり人生に絶望していた遠藤…
SHIBUYA TSUTAYA(東京) 内山はるかさん
『さざなみのよる』(木皿泉著)  彼の国へと逝ってしまった小国ナスミ。享年4…
東京の真夜中でこそ生まれ得た、幻想的で幸福感に溢れる連作短篇集! 実力派装丁…
子どもには本来、あらゆる音声を発音する能力があるが、言語を習得するにしたがっ…
landscapetonatsunoteiri-shoei
 宮内悠介、高山羽根子、酉島伝法などを輩出した創元SF短編賞から、また新たな…
日本の国力は、とうていアメリカにはおよばない。経済学者たちも、軍も、それを知…
夏目漱石の下宿先の孫娘、久保より江の視点から、漱石や子規など、明治時代の名だ…
まるでトランプ大統領のように、すべてを自分の命令で実行させようとしつつ、天皇…
世界中の情報から遮断され、「日本人民、アメリカ人民、世界の人民は、みな毎日食…
◉話題作、読んで観る?◉ 第9回「愛しのアイリーン」
 世間の流行に迎合することなく、不器用ながらもガムシャラに生きる主人公たちを…
現役横綱を含む計24名が作中で死亡する奇書『大相撲殺人事件』から14年。事件…
集団主義で、調和を大切にするのが日本人の国民性だと言われています。果たして、…
死さえも笑い飛ばす、生命力にあふれたおばさんたちの大冒険! レイプややくざと…
叶姉妹と阿佐ヶ谷姉妹に着想を得て書かれた、明るく型破りなストーリー。まったく…
ニッポン放送での実務経験をもつ著者がラジオ局を舞台にして描く、密室殺人ミステ…
shodonokeiji
 日本に警察制度が出来たのは東京警視庁が設置された一八七四年だが、第二次世界…