メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
おすすめ
新しい順
古い順
おすすめ
「推してけ! 推してけ!」第48回 ◆『鳥と港』(佐原ひかり・著)
評者=武田砂鉄(ライター) 働くのって、ずっと難しい 学生時代、あまり大学に…
2024/05/24
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.148 ブックファースト練馬店 林 香公…
今回ご紹介したいのは、『蜜蜂と遠雷』ではピアノ、『チョコレートコスモス』で…
2024/05/24
おすすめ
採れたて本!【歴史・時代小説#18】
江戸初期の豊後で城代の一族郎党24人が惨殺された事件を、唯一の生存者が調べ…
2024/05/21
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.147 くまざわ書店営業推進部 飯田正人…
きょうは最近よんだ笑えながらも苦く切ない本を紹介します。金子玲介『死んだ山…
2024/05/17
おすすめ
採れたて本!【デビュー#17】
坂崎かおるのデビュー作品集がついに刊行された。2020年に第1回「かぐやS…
2024/05/16
おすすめ
田島芽瑠の「読メル幸せ」第73回
5月になりました 最近は、雨が降る度に「梅雨入りなのかな?」とすぐに思ってし…
2024/05/15
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#17】
「東京創元社創立70周年記念企画」として、同社は「ベスト1ミステリ・セレクシ…
2024/05/14
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『ふるさとを創った男 唱歌誕生』猪瀬直樹
「故郷」「朧月夜」「紅葉」「春の小川」――今なおうたい継がれる文部省唱歌。お…
2024/05/10
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.146 宮脇書店青森店 大竹真奈美さん
世の中ってもんは本当に面倒くさい。どこもかしこもルールだらけなうえに、状況…
2024/05/10
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず』佐藤愛子
2021年8月に『九十歳。何がめでたい』の続編、何より愛子センセイの最後の一…
2024/05/08
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.145 明林堂書店浮之城店 大塚亮一さん
今回、迷わずセレクトした一冊は新川帆立『女の国会』だ。まずはなぜ迷わなかっ…
2024/05/03
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『湘南生まれ、おとぎ話育ち』村崎羯諦
『湘南生まれ、おとぎ話育ち』の編集者コラムをご覧いただき、ありがとうございま…
2024/05/02
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.144 精文館書店中島新町店 久田かおり…
ぱっと見、どんくさそうなのであまり信じてもらえないが、実はワタクシ体育会出…
2024/04/26
おすすめ
採れたて本!【エンタメ#18】
天才、というものの正体を考えてみると、たくさんの人から理解したいという欲求…
2024/04/26
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#16】
張國立『炒飯狙撃手』(ハーパーBOOKS)は、台湾発の謀略スリラーである。…
2024/04/23
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.143 梅田 蔦屋書店 河出真美さん
ミステリーをあまり読んだことがない人におすすめをするとしよう。まず頭に浮か…
2024/04/19
おすすめ
採れたて本!【国内ミステリ#17】
江戸川乱歩と横溝正史。ともに日本探偵小説界を牽引した巨匠の中の巨匠である。…
2024/04/19
おすすめ
採れたて本!【デビュー#16】
ヤマモトショウと言えば、女性アイドル界隈では超有名な作詞家(作曲・編曲・プ…
2024/04/18
1
…
8
9
10
…
163