おすすめ

採れたて本!【海外ミステリ#20】
 C・J・ボックス『暁の報復』(創元推理文庫)は、「猟区管理官ジョー・ピケッ…
田島芽瑠の読メル幸せ
8月になりました 暑い日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?く…
◎編集者コラム◎ 『人さらい』翔田寛
「今〝誘拐作家〟と言えばこの人である」と宮部みゆきさんがコメントを寄せてくだ…
書店員コラム_河出さん
『夜の日記』の舞台は一九四七年。インドがイギリスから独立し、インドとパキスタ…
◎編集者コラム◎ 『私のカレーを食べてください』幸村しゅう
『私のカレーを食べてください』の編集者コラムをご覧いただきありがとうございま…
◎編集者コラム◎ 『ボーダーライト 神奈川県警少年捜査課』今野敏
著者の今野敏さんは、言わずと知れた警察小説の第一人者です。「隠蔽捜査」シリー…
◎編集者コラム◎ 『新 謎解きはディナーのあとで』東川篤哉
9年振りに始動した人気シリーズ『新 謎解きはディナーのあとで』がついに文庫化…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 BOOKアマノ布橋店 山本明広さん
 静岡県浜松市の書店、アマノ布橋店の山本明広と申します。縁あってこちらで本の…
採れたて本!【海外ミステリ#19】
 ハヤカワ文庫NVには、ここでしか味わえない興奮がある。アクションと謀略の魅…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 紀伊國屋書店浦和パルコ店 竹田勇生さん
 結婚しようと、しなかろうと、子どもがいようと、いなかろうと、これが本当に自…
採れたて本!【国内ミステリ#20】
 エキセントリックなキャラクターが多い名探偵と比較して、ワトソン役は大抵、常…
採れたて本!【エンタメ#21】
 30歳になってみると、なんだか、自分が学生時代に想像していたよりずっとずっ…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 ブックファースト練馬店 林 香公子さん
 石ノ森章太郎のSF漫画『サイボーグ009』のトリビュート小説集。昭和の東京…
採れたて本!【デビュー#19】
 声優で書評家の池澤春菜が、初の小説集『わたしは孤独な星のように』を刊行。つ…
◎編集者コラム◎ 『活字のサーカス 上』『活字のサーカス 下』椎名誠
「いつか文庫化してもらいたい本があるんだよ。よかったら一回読んでほしい」シー…
採れたて本!【歴史・時代小説#20】
 明治後期の北海道東部で狩猟生活を送る男を主人公にした『ともぐい』で第170…
田島芽瑠の読メル幸せ
7月になりました 早くも2024年上半期が終わり、暑い暑い本格的な夏が始まり…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 くまざわ書店営業推進部 飯田正人さん
 きょうは最近読んだスリリングで面白い小説を紹介します。森バジル『なんで死体…