ハクマン 部屋と締切(デッドエンド)と私

漫画家・カレー沢薫による連載毒舌エッセイ。

ハクマン第67回
ようやくコロナウィルスのワクチンの予約が出来た。ネット予約争奪戦に挑んでは惨…
hakuman
先日「ネームに対して1円も作家に支払われないというのは、いくらなんでも出版社…
ハクマン第65回
みんな「ルックバック」は読んだだろうか、俺は読んでない。基本的に売れている漫…
ハクマン第64回
他社仕事で恐縮だが、これを書いている本日は拙作の漫画単行本の発売日である、ち…
ハクマン第63回
締め切りは乳首みたいなところがある。「耳は思ったより取れやすい」と刃牙で学ん…
ハクマン第62回
現在「今日あたり催促がくるだろうな」という風の声を聞いてこの原稿に向かってい…
ハクマン第61回
今日は、久しぶりに時間が出来たから5兆年ぶりに部屋の掃除と書類整理をするかと…
ハクマン第60回
何がとはまだ言えないが、漫画が一つ連載終了することが決まった。理由は一点の曇…
ハクマン第59回
私は漫画家だが、漫画家とは極力関わらないようにしている。漫画家と関わると会う…
ハクマン第58回
先日何回か仕事をさせてもらった広告系の会社から「インフルエンサーマーケティン…
ハクマン57回
今年になってから、毎月本を出しているような気がするが、本当に毎月出ており、な…
ハクマン56回
「月初の呼札を紙屑に変えた奴だけが集うサロンへようこそ」これは一時期、私が月…
ハクマン55回
「月初の呼札を紙屑に変えた奴だけが集うサロンへようこそ」これは一時期、私が月…
ハクマン54回バナー
最近「Clubhouse」という新しいSNSが話題になっている。 …
ハクマン53回
まだこの原稿は担当の催促を受ける前に書いているが、今年に入って既に…
ハクマン52回
現在2度目の緊急事態宣言が発令されているはずである。とは言っても、…
ハクマン第51回
これが今年一発目の記事である。 しかし私の仕事は12月31日…
ハクマン50回
おそらくこれが2020年最後か2021年最初の記事になるはずなのだ…