こざわたまこ『教室のゴルディロックスゾーン』最初の1篇(+α)まるごとためし読み!
「あの、私……」
いつの間にそこにいたのか、伊藤さんが申し訳なさそうな顔をして、ぽりぽりと頬を掻いていた。あの時逸らされたはずの視線が今、私の顔の辺りで焦点を結んでいる。
「なんか、ごめん。声かけるつもりはなかったんだけど」
そう言って、こちらに歩いてくる。
「私、邪魔かな」
あれだったら、いなくなるけど。そう言われて、慌てて首を振った。伊藤さんは、練習着らしいスポーティーなトレーニングウェアに身を包んでいた。日曜日なのに、一人で練習だろうか。
ちょっと話さない、と言われて、伊藤さんの後をついていくことにする。
「私、今年の初めにこの辺に引っ越して来たんだ」
堤防の階段へと移動しながら、伊藤さんがそんなことを教えてくれた。
「それから散歩と練習がてら、たまに走ってる。私の家、ここから見えるかな。ほら、あそこ。高橋さんの家は? なんだ、結構近いじゃん。全然知らなかった」
伊藤さんは、クラスにいる時と比べてよく喋った。もしかしたら、少し緊張してるのかもしれない。伊藤さんみたいな女の子でも緊張することがあるんだな、と思ったら、なんだかおかしかった。河原には、私達以外誰もいない。小さなモンシロチョウが一匹、ふわふわと原っぱを飛び回っているだけだ。
「高橋さんもあいつに会いに来たの?」
伊藤さんはがさごそと胸元のボディバッグに手を突っ込み、ドッグフードの入ったビニール袋を取り出した。
「あいつって、シロのこと?」
「そう呼んでるんだ」
伊藤さんは目を瞬かせ、高橋さん、ネーミングセンスないね、と笑った。
「最近見かけないから。どうしたのかなって思ってたんだよね」
誰かいいひとに貰われていっちゃったかな。不自然な沈黙の後、伊藤さんが気を取り直したようにつぶやいた。
「私達以外にも餌あげてた人、いたみたいだし。あいつ、あれで結構調子いいからなあ」
食べすぎなんだよね、最近かなり肥えてたもん。そう言って、伊藤さんが笑う。私は勇気を出して、伊藤さん、と口を開いた。
「変なこと、聞いてもいいかな」
何それ、怖いなあ。伊藤さんはそう言いながらも、続きを目で促した。
「……ここに、シロは本当にいたの?」
すると伊藤さんは、はあ? と素っ頓狂な声を上げた。
「何言ってんの、いたに決まってるじゃん。夢でも見てたの?」
しっかりしてよ、と伊藤さんが私の背中を叩いた。ぱしっ、と小気味のいい音が鳴る。その直後、自分の指先をじっと見つめて、あれ、と首を捻った。
「もしかして高橋さん、家でも犬飼ってる?」
「え」
色は黒かな、と伊藤さんがつぶやく。
「……なんで、わかるの」
「さて、なんででしょう」
マジックの種明かしをするみたいな顔で、だってほら、と私の服を指さした。
「これ、その子のでしょ?」
伊藤さんに言われるがまま、肘のあたりに手を伸ばす。それを目にした瞬間、あ、と声が出た。
「ちょうど生え替わりの季節だっけ。やっぱり、飼うってなると大変なんだねぇ」
それは、トトの背中の毛だった。いつのまに、こんなところについていたんだろう。毎年この時期になると、いやになるくらい目にしてきた。リビングは毛だらけになるし、掃除機はつまるし、いくら掃除してもきりがないし。父さんなんかは一度、クリーニングに出したばかりのスーツをだめにして、がっくり肩を落としていたっけ。
「その子、なんて名前なの?」
伊藤さんがそう言って、こちらを振り返る。その動きが、ぴたりと止まった。
「……高橋さん?」
「トト」
伊藤さんが、え、と首を傾げた。
「トト、っていうの。その犬の名前」
大好きなトト。
いつも私のそばにいてくれたトト。
私はトトが好きだった。いつも少しだけ濡れた、あの鼻の感触が好きだった。首の周りについた皮を、パンの生地をこねるみたいに触るのが好きだった。うれしい時にはぱたぱたと風を切り、かなしい時にはしょんぼりと地面に垂れる、嘘の吐けない尻尾のあり方が好きだった。私に何かあると心配そうに首を傾げる、いたいけなその仕草が好きだった。
「でももう、死んじゃった」
トトはもう、ここにいない。あの懐かしい黒々とした毛並みも、鼻筋の通ったハンサムな横顔も、アンバランスな両耳も、かしこそうな鳶色の目も。この世のどこを探しても見つからない。もう、ずっと前から。久しぶりに二人で河原に出かけた、その翌朝のことだった。結局、あれが最後のお出かけになってしまった。
久しぶりの散歩に疲れたのか、トトは家に帰るとごはんも食べずに寝床に向かい、毛布の上に体を横たえた。大好きだったキャベツの芯が、干からびたままケージの隅に転がっていた。目やにをぬぐい、そっと耳の後ろを掻いてやると、トトは私の手首の辺りにくんくんと鼻をうごめかせ、安心したように瞼を閉じた。その日の明け方、父さんが寝床を覗いた時には、すでに息を引き取っていたらしい。私はトトの死に目には立ち会えないまま。だから今も、トトがどこかで生きているような、そんな気がして。
「トトって名前は、私がつけたの。弟だから、トト。センス、悪いでしょ。でも、私は」
続きは言葉にならなかった。突然声を押し殺して泣き出した私を、伊藤さんは何も言わず、じっと見つめていた。
「ねえ、高橋さん。見て」
それからしばらく経って、伊藤さんが正面を指差した。顔を上げると、黄昏時にきらきらと輝く川の向こうで、息を呑むほど真っ赤な夕焼けが辺り一帯を茜色に染め上げていた。川も橋も地面も蝶々も、伊藤さんの顔も、何もかも。
「……きれい」
伊藤さんがそれを見て、なんだか世界の終わりみたいだね、とつぶやいた。
でも、私は知っている。このくらいじゃ、世界は全然終わらない。美しい夕焼けも、大切な人の裏切りも、愛犬の死も。それだけで、世界を傷つけることなんてできない。私達は、私達が思うよりもずっとしぶとく、たくましくて、うんざりするくらい頑丈だ。
さきちゃん、さきちゃん、さきちゃん。
心の中で、こっそり叫んだ。私、本当は地球なんてどうでもよかったよ。さきちゃんが一緒に帰ってくれるなら、それだけでよかった。さきちゃんが私のそばにいてくれるなら、それでよかった。でももう、それは二度と叶わない。
ああ、と思った。今ここに、宇宙人が攻め込んでくればいいのに。ヒトの力なんて及びもつかないような圧倒的に理不尽な力で、この河原も私も、さきちゃんもさきちゃんちのマンションも、すべてをなぎ倒して地面を焼き払い、何もかも消し去ってくれればいい。地球なんて、このまま滅びてしまえばいい。
少しして、伊藤さんが私の背中に手を添えるのがわかった。伊藤さんの手は思ったよりもずっと小さくて、でもその手のひらを通じて、じんじんと熱が伝わってきた。
私はその手に支えられながら、泣いた。赤ちゃんみたいにわんわん泣いた。そして、トトの名前を呼んだ。もういない、この世でたった一人の弟の名前を呼んだ。返事が返ってくることはないのだ、とわかっていても、止めることはできなかった。
「胡蝶は宇宙人の夢を見る」(了)
『教室のゴルディロックスゾーン』
こざわたまこ
こざわたまこ
1986年福島県生まれ。専修大学文学部卒。2012年「僕の災い」で「女による女のためのR-18文学賞」読者賞を受賞。同作を収録した『負け逃げ』でデビュー。その他の著書に『仕事は2番』『君には、言えない』(文庫化にあたり『君に言えなかったこと』から改題)がある。