【NYのベストセラーランキングを先取り!】ベストセラー作家ミッチ・アルボムが描くセンチメンタルな愛、信仰、救済の物語 ブックレビューfromNY<第74回>

NY在住のジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラー事情と、注目の一作をピックアップするコラムの74回目。豪華大型ヨットの爆破事故の後、救命ボートで海を漂っていた10人は、海中から「私は神である」と言う男を助けた――愛や信仰を描く物語でありながら、読みだしたら止まらないスリリングなミステリー小説を紹介します。

<第74回>救命ボートに助け上げられた若い男は、「私は神」と名乗った


The Stranger in the Lifeboat/ by Mitch Albom
Harper, 2021.273ページ. US$23.99.

今月のベストセラー事情

今月の「ニューヨーク・タイムズ ベストセラー事情」は、ハードカバー・フィクション部門のトップ15 (2022 年1月2日の週)[1]を紹介する。

1.Call Us What We Carry

By Amanda Gorman
Viking

バイデン大統領の就任式で朗読した詩The Hill We Climbを含め、アマンダ・ゴーマンの代表作が収められた詩集。
(ベストセラー2週目)


2.The Judge’s List

By John Grisham
Doubleday

レーシー・ストルツは犯罪組織から膨大な賄賂を受け取っていた判事を捜査しているさなかに襲われて殺されそうになった。そして3年後、20年前の未解決殺人事件で父を殺され、犯人を追い続けている女性ジュリー・クロスビーと知り合った。Whistler(警鐘者)シリーズ2作目。
(ベストセラー9週目)


3.The Stranger in the Lifeboat

By Mitch Albom
Harper

船の爆破事故の後、救命ボートで海を漂っていた10人は、海中から1人の男を助け上げた。その男は「私は神である」と言った。
(ベストセラー7週目)


4.The Lincoln Highway

By Amor Towles
Viking

図らずも殺人事件に関与してしまい、青少年更生施設で1年間働いた後、故郷のネブラスカに戻ったエメット・ワトソンは、乗ってきた施設の車のトランクに隠れて逃げ出してきた2人の友人と旅をする羽目に陥った。
(ベストセラー11週目)


5.The Wish

By Nicholas Sparks
Grand Central

1996年、16歳の時、マギー・ドーズは家族や友人と離れてノースカロライナ州の田舎で叔母と暮らすことになった。孤独だったマギーは知り合った青年ブライスの影響で写真の魅力に目覚め、2019年には有名な写真家になっていた。しかし、マギーはその年のクリスマス、深刻な病魔に侵されていることを知った。
(ベストセラー12週目)


6.Go Tell the Bees That I Am Gone

By Diana Gabaldon
Delacorte

イングランドとの戦争に明け暮れる1700年代のスコットランドで、200年の時空を超えてジェイミー・フレイザーと知り合ったクレア・ランダルは、ジェイミーと結婚、一人娘ブリアナを生んだ。スコットランドでもアメリカでも混乱の時代、ジェイミーとクレアは1779年になって、やっと離れ離れになっていた娘ブリアナとその夫ロジャーと再会できたが……。 「アウトランダー」シリーズ9作目。
(ベストセラー4週目)


7.Wish You Were Here

By Jodi Picoult
Ballantine

ダイアナ・オトゥールは着々と計画通りの人生を歩んでいた。ガラパゴス島でのロマンティックなバケーションで、ボーイフレンドの外科医フィンからプロポーズを受けるだろうと彼女は期待していた。しかしパンデミックが起こり、病院勤務のフィンは、休暇が取れなくなった。払い戻しができない旅行だったので、フィンはダイアナに一人でバケーションを楽しんできてほしいと言い、彼女は不承不承旅立った。しかし、ガラパゴス島に着くやいなや島全体が検疫で隔離され、いつ出国できるかわからなくなった。そんななかで、彼女は今までの人生を考え直し始めた。
(ベストセラー3週目)


8.Cloud Cuckoo Land

By Anthony Doerr
Scribner

コンスタンティノープルの防壁の中の女性の館で、13歳の孤児アンナは刺繡をするだけの退屈な毎日を送っていた。唯一の楽しみは、図書館で、鳥になってユートピアへ飛んでいくことを夢見たAethonのギリシャ神話を読むことだった。防壁の外には、侵略軍に徴兵された少年オーメイルがいた。そして、500年後のアイダホ州の図書館では、80歳になるゼノが5人の子供たちにAethonの劇の稽古をつけていた。さらに近未来の宇宙船の中では、一人ぼっちのコンスタンスは父親から聞かされたAethonの物語を書き留めていた。時空を超えて、過去、現在、未来の4人の運命は絡み合う。
(ベストセラー12週目)


9.Fear No Evil

By James Patterson
Little, Brown

犯罪心理学者アレックス・クロスとジョン・サンプソン刑事は、モンタナの自然の中で、クロスとその家族を執念深く狙い続けてきた殺人鬼に再び攻撃された。「アレックス・クロス」シリーズ29作目。
(ベストセラー初登場)


10.The Midnight Library

By Matt Haig
Viking

生と死の境目に存在する《図書館》がある。人生に失望したノラ・シードは自殺を図り、気付いた時、その《図書館》にいた。時は真夜中0時……。
(ベストセラー54週目)


11.Billy Summers

By Stephen King
Scribner

イラク戦争で勲章を受けた元軍人で、世界一と言われる射撃の腕を持つ殺し屋ビリー・サマーズは、《悪者》を標的にする仕事しか引き受けてこなかった。そして、この仕事から足を洗いたいと思ったビリーは、最後の仕事に挑んだ。
(ベストセラー19週目)


12.The Last Thing He Told Me

By Laura Dave
Simon & Schuster

オーウェン・マイケルズは失踪する前、結婚14か月目の妻ハナ・ホールに、「彼女を守ってくれ」と書いたメモを残した。《彼女》とは、オーウェンと前妻との間の16歳の娘ベイリーであるとハナにはすぐわかった。オーウェンと連絡が取れないまま、ハナは連邦保安官やFBI捜査官の訪問を受けた。夫の過去に対する謎が深まり、ハナはベイリーと共にオーウェンの過去を探り始めた。
(ベストセラー31週目)


13.Mercy

By David Baldacci
Grand Central

FBI捜査官アトリー・パインは、6歳の時に誘拐され、その後消息がわからない双子の姉妹マーシーの行方をずっと探していたが、ついに生きている証拠をつかんだ。「アトリー・パイン」シリーズ4作目。
(ベストセラー5週目)


14.Project Hail Mary

By Andy Weir
Ballantine

地球から遠く離れ、宇宙空間を漂う小さな宇宙船の中でライランド・グレースが永い眠りから目覚めた時、そばには乗組員2人の遺体があった。何が起こったのか? 彼は何も思い出せなかった……。
(ベストセラー17週目)


15.State of Terror

By Hillary Rodham Clinton and Louise Penny
Simon & Schuster, St. Martin’s

政敵だった新任大統領から任命されたばかりの国務長官エレン・アダムスは、最初の大仕事、韓国公式訪問が不首尾に終わった後、ヨーロッパで起こった連続テロ事件に直面した。元国務長官、元民主党大統領候補のヒラリー・クリントンがカナダの作家ルイーズ・ペニーと共著で上梓した最初の小説。
(ベストセラー8週目)


先週の初登場以来2週続けて1位のCall Us What We Carryは、バイデン大統領の就任式で自作の詩The Hill We Climbを詠んだ詩人アマンダ・ゴーマンの詩集である。

リストはクリスマス商戦の最後の1週間(2021年12月18日で終わる週)の売り上げをもとに作成されたものなので、その他の作品はプレゼントや年末年始休暇中の読書用ということで、人気作家の作品、人気小説シリーズ、そして2021年ベストセラーになった小説が網羅されている。特に11位から15位には2021年のベストセラー作品が並んだので、昨年のベストセラーを振り返る意味で今回は15位まで紹介した。

今月の一冊は、3位のThe Stranger in the Lifeboatを取り上げたい。

[1]“A version of this list appears in the January 2, 2022 issue of The New York Times Book Review. Rankings on weekly lists reflect sales for the week ending December 18, 2021.” (このベストセラー・リストは2022年1 月2日のニューヨーク・タイムズ紙ブックレビュー欄に掲載。リストは2021年12月18日で終わる週の売り上げをもとに作成されている。)

風 カオル『名前だけでもおぼえてください』
【2022年「中国」を知るための1冊】岡本隆司『中国史とつなげて学ぶ 日本全史』/日本は中国を模倣することで国家を作っていった