池上彰・総理の秘密<25>

ブログやツイッター、SNSでの情報発信をする人が増えている現代社会。政治家もその例に漏れず、歴代総理も、さまざまな形で情報発信を行っています。安倍総理も、ソーシャルメディアをフル活用して、首相官邸発のオフィシャル情報の発信に努めていますが、これらをチェックすると、政治状況への理解をより深められるかもしれませんね。知っているとニュースがより面白くなり、他の人に自慢したくなるコラム。

総理のメルマガとツイッター

ブログやツイッターなどで情報を発信する人が増えています。となると、総理も負けていられません。歴代総理が、さまざまな形で情報発信をするようになりました。  

最初に始めたのは、小泉純一郎こいずみじゅんいちろう総理。2001年(平成13)6月に「小泉内閣メールマガジンらいおんはーと」を開始しました。小泉総理の髪型がライオンのようであることや、当時のSMAPスマップのヒット曲にちなんで名づけられました。物珍ものめずらしさもあり、話題になりました。  

その後、安倍あべ福田ふくだ麻生あそう鳩山はとやま……と歴代総理がメールマガジンを発行しています。  

特に鳩山由紀夫ゆきお総理は、メールマガジンに加えて、ブログやツイッターも活用。情報発信への熱意はぐんを抜いていました。ただし、ツイッターでのつぶやきに関しては、「多忙な総理がつぶやいてばかりでいいのか」という批判も寄せられましたが。  

その後、菅直人かんなおと総理の時代は、メールマガジンやツイッターは使わず、ブログを開設しただけでした。ブログの名は「KAN―FULL BLOG」。「菅がいっぱい」と「カンフルざい」の「カンフル」を掛けているのでしょうね。

さらに野田佳彦のだよしひこ総理は、首相官邸オフィシャルブログ「官邸かわらばん」を開設していました。野田総理は、選挙区で手作りの「かわら版」を配布してきたので、その官邸版という意味のようです。  

安倍晋三しんぞう総理も、特別な名前はつけていませんが、首相官邸発としてメールマガジン、フェイスブック、ツイッター、スマートニュース、ユーチューブ、ライン、それらをすべて見られるスマホアプリの提供など、いわゆるソーシャルメディアをフル活用して情報発信に努めています。  

安倍総理自身のフェイスブック、ツイッターもありますが、書き込みは見た限り月に1回ほどです。多忙な総理、頻繁に書き込むのはやはり難しいようです。

首相官邸ホームページのリンクサムネイル

総理の秘密25画像

首相官邸ホームページのトップページを下までスクロールしていくと現れる、各種ソーシャルメディアへジャンプするためのリンクボタン。ホームページ右上の言語選択ボタン(英語と中国語が選べる)で英語を選ぶと、英語版Facebook、Twitter、YouTubeチャンネルへのリンクがある。

池上彰 プロフイール

いけがみ・あきら  ジャーナリスト。1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、NHKに入局。報道記者として事件や事故、教育問題などを取材。「週刊こどもニュース」キャスターを経て、2005年に独立。著書に『そうだったのか! 現代史』『伝える力』『1テーマ5分でわかる世界のニュースの基礎知識』ほか多数。2012年、東京工業大学教授に就任。16年より名城大学教授、東京工業大学特命教授。

(『池上彰と学ぶ日本の総理25』小学館より)

「池上彰・総理の秘密」連載記事一覧はこちらから

初出:P+D MAGAZINE(2017/05/19)

「まず動け、感じろ。そこから思考が、文学が始まる」中上健次の声が今聞こえてくる……
語り出したらきっと止まらない、読んでみてほしい本