源流の人

源流の人 第34回 ◇ 石田泰尚(ヴァイオリニスト)
硬派で無骨、唯一無二の存在感放ち精力的な日々送るヴァイオリニスト 東西の名門…
源流の人 第33回 ◇ 小倉ヒラク(発酵デザイナー)
東京・下北沢の新たなランドマークは発酵の魅力を国内外に伝える百貨店 放浪や寄…
源流の人 第32回 ◇ 五ノ井里奈(柔道指導者、元陸上自衛官)
東日本大震災の時、支えてくれた陸上自衛隊に憧れて入隊した少女  そこで待って…
源流の人 第31回 ◇ 浅田智穂(インティマシー・コーディネーター、通訳)
映画やドラマの作品に盛り込まれたセンシティブな場面を演じる俳優に専門トレーニ…
源流の人 第30回 ◇ 岡室美奈子(早稲田大学文学学術院教授、早稲田大学演劇博物館館長)
アジア唯一の「演劇博物館」館長は不条理演劇の研究における第一人者 いま凝視す…
源流の人 第29回 ◇ 武田砂鉄(ライター、ラジオパーソナリティ)
鋭いながらも淡々とした筆致を貫き現代社会を批評する姿に広がる共感 ラジオの穏…
源流の人 第28回 ◇ 浅沼ワタル(フォトグラファー)
七〇年代から八〇年代を駆け抜けた英ロック全盛期の「巨星」らの肖像 一瞬も見逃…
源流の人 第27回 ◇ 大川史織(映画監督)
七十年以上前、南の島マーシャルで息絶えた旧・日本兵が遺した日記 彼の生きた軌…
源流の人 第26回 ◇ 沢田蒼梧 (ピアニスト、医学生)
全世界の喝采を全身に浴びながら世界最高峰のコンクールで熱演 若きピアニストは…
源流の人 第25回 ◇ 藤間爽子 (日本舞踊家、俳優)
唯一無二の存在感 気鋭の俳優は日本舞踊の若き家元として脚光 たおやかに、とき…
源流の人 第24回 ◇ オカズデザイン (料理とグラフィックデザインのチーム)
食材の持ち味を見つめ、器を見つめシンプルかつ普遍的な料理を追求 創る者らと語…
源流の人 第23回 ◇ 平尾 剛 (神戸親和女子大学教授、スポーツ教育学者)
数字や勝利至上主義から脱却し楽しめるスポーツを希求していく アスリートや指導…
源流の人 第22回 ◇ プチ鹿島(時事芸人、コラムニスト)
新聞各紙を凝視し、俯瞰して世の中の有形無形を一刀両断 「将来世代に恥じないよ…
源流の人 第21回 ◇ 吉藤オリィ (株式会社オリィ研究所共同創設者代表取締役所長/ロボットコミュニケーター)
「孤独を解消すること」を命題に分身ロボット開発に没頭した日々 少年時代の苦い…
源流の人 第20回 ◇ 田口幹人 (合同会社 未来読書研究所 代表)
書店に生まれ、書店と共に生き続け絶望も乗り越えて「書店員の星」に まだ見ぬ一…
源流の人 第19回 ◇ 長田育恵 (劇作家、脚本家、「てがみ座」主宰)
言葉と真正面から向き合い磨き上げ、人物の活きる演劇空間を紡ぐ劇作家 物語は運…
源流の人 第18回 ◇ 横山 剣 (クレイジーケンバンド・リーダー、作詞・作曲家)
デビュー四十年、還暦を越えた「東洋一のサウンド・マシーン」 ミナト・ヨコハマ…
源流の人 第17回 ◇ 松浦弥太郎 (エッセイスト、 クリエイティブディレクター)
大切なのは「ゼロ」からではなく「いち」からはじめるということ 大人気エッセイ…