メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
おすすめ
新しい順
古い順
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『浄瑠璃長屋春秋記 紅梅』藤原緋沙子
先日ようやく、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による緊急事態宣…
2020/06/12
おすすめ
【一首を完成させろ!】「こわい短歌」クイズ
“怖い歌は必ずいい歌”と現代口語短歌の旗手・穂村弘は言います。今回は、どこか…
2020/06/11
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『脱藩さむらい 切り花』金子成人
累計四十万部を突破した金子成人さんの大人気シリーズ「付添い屋・六平太」とは…
2020/06/11
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(12)】ニケシュ・シュクラ 編、栢木清吾 訳『よい移民 現代イギ…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第12作目は、イギリスにお…
2020/06/10
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『鴨川食堂もてなし』柏井 壽
あっという間に、シリーズ第7巻。京都のしもた屋で再現された思い出の味も、4…
2020/06/09
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(11)】五木寛之『新 青春の門 第九部 漂流篇』/貧しい時代に光…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第11作目は、時代の語り部…
2020/06/09
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『骨を弔う』宇佐美まこと
「愚者の毒」で日本推理作家協会賞長編及び連作短編部門を受賞し、「展望塔のラプ…
2020/06/08
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(10)】加藤典洋『大きな字で書くこと』/「簡単に一つのことだけを…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第10作目は、加藤典洋氏の…
2020/06/07
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(9)】武田 薫『増補改訂 オリンピック全大会』/五輪の歴史に思い…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第9作目は、オリンピックに…
2020/06/06
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『その手を離すのは、私』著/クレア・マッキントッシュ 訳/高橋尚子
本作『その手を離すのは、私(原題: I LET YOU GO)』は、201…
2020/06/05
おすすめ
今月のイチオシ本【警察小説】
ある短篇が文学賞を受賞、それを収めた本もロングセラーとなる。長岡弘樹にとっ…
2020/06/04
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(8)】胎中千鶴『叱られ、愛され、大相撲!「国技」と「興行」の一〇…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第8作目は、日本の国技・相…
2020/06/04
おすすめ
【ドクター・ドリトル公開記念】いま改めて読みたい、『ドリトル先生』シリーズの魅力
映画『ドクター・ドリトル』の公開が迫り、映画ファンの話題を集めています。今回…
2020/06/03
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(7)】木澤佐登志『ニック・ランドと新反動主義 現代世界を覆う〈ダ…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第7作目は、現在の哲学・思…
2020/06/03
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(6)】志垣民郎 著、岸 俊光 編『内閣調査室秘録 戦後思想を動か…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第6作目は、コンピューター…
2020/06/02
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(5)】紅野謙介×伊藤氏貴『季刊文科78 令和元年夏季号 特集 国…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第5作目は、変わりつつある…
2020/05/31
おすすめ
【2020年の潮流を予感させる本(4)】倉林秀男、河田英介、今村楯夫『ヘミングウェイで学ぶ英文法』…
新時代を捉える【2020年の潮流を予感させる本】、第4作目は、語彙や構文は平…
2020/05/30
おすすめ
今月のイチオシ本【エンタメ小説】
芳朗と蕗子の碇谷夫妻が、友人でミステリー小説家の野呂晴夫と、東京から離島に…
2020/05/28
1
…
82
83
84
…
159