書店員コラム

「〇〇な時に読む本」というお題で、書店員の皆様に「推し本」を紹介していただきます。

目利き書店員のブックガイド 今週の担当 ブックファースト練馬店 林 香公子さん
 今回ご紹介したいのは、『蜜蜂と遠雷』ではピアノ、『チョコレートコスモス』で…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 くまざわ書店営業推進部 飯田正人さん
 きょうは最近よんだ笑えながらも苦く切ない本を紹介します。金子玲介『死んだ山…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 宮脇書店青森店 大竹真奈美さん
 世の中ってもんは本当に面倒くさい。どこもかしこもルールだらけなうえに、状況…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 明林堂書店浮之城店 大塚亮一さん
 今回、迷わずセレクトした一冊は新川帆立『女の国会』だ。まずはなぜ迷わなかっ…
書店員コラム_河出さん
 ミステリーをあまり読んだことがない人におすすめをするとしよう。まず頭に浮か…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 くまざわ書店営業推進部 飯田正人さん
 きょうは最近読んでとても驚いた本を紹介します。浅倉秋成『家族解散まで千キロ…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 宮脇書店青森店 大竹真奈美さん
 とにもかくにも「なにゅなにゅ」である。「なにゅなにゅ……?」だろうが「何?…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 大盛堂書店 山本亮さん
 数多くの人が住む東京を、様々な角度から描く小説と言えば、麻布競馬場『この部…
書店員コラム_永山さん
 ノンフィクション作家が、その当時、取り組んでいた仕事にまつわることや、コロ…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 くまざわ書店営業推進部 飯田正人さん
 きょうは最近読んだすこぶる楽しい小説を紹介します。青崎有吾の『地雷グリコ』…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 宮脇書店青森店 大竹真奈美さん
 買い物依存で性依存。「死にたい」はファッション。ただの作業として、消費者金…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 大盛堂書店 山本亮さん
 少女と元少女を中心に、ある夏を舞台とした2つの短編が収録されている青春群像…
書店員コラム_河出さん
 生きている、ということは、時に、とても悲しい。その悲しみは、近しい人を失う…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 くまざわ書店営業推進部 飯田正人さん
 きょうは最近読んで滅法面白かった青春小説をご紹介します。津原泰水の『夢分け…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 宮脇書店青森店 大竹真奈美さん
 大好きすぎるこの本を紹介したい!と思い、まず「ドラゴンボール」を観始める。…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 大盛堂書店 山本亮さん
 2021年本屋大賞受賞作で来年映画化される『52ヘルツのクジラたち』の著者…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 未来屋書店石巻店 恵比志奈緒さん
「会社説明会」が怖かった。小学4年生の時だったと思う。もちろん自分が参加した…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 大盛堂書店 山本亮さん
 今、プライベートなことを世の中へ向けて書くとしたら、SNSに投稿するなどの…