メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
ニュース
ニュース
おすすめ
青春ゾンビを救う青春文学20選
「青春」に思い残したことが多すぎる“青春ゾンビ”を救う、青春小説。さまざまな…
2017/03/20
おすすめ
松隈洋著『建築の前夜 前川國男論』は読み応え抜群の評伝。井上章一が解説!
ル・コルビュジエのもとで学んだ経歴を持つ建築家・前川國男の半生を描いた一作。…
2017/03/19
読みもの
“だめんず”だけど、モテモテだった? 太宰治に女性の「トリセツ」を学ぶ 【文学恋愛講座#2】
日本文学史における稀代のモテ文豪であり、“だめんず”だった太宰治。彼の作品か…
2017/03/18
読みもの
池上彰・総理の秘密<16>
森友学園問題で、首相夫人の行動や言動が騒がれ、公人なのか私人なのか、議論が盛…
2017/03/17
おすすめ
【童貞による童貞のための小説No.1が決まる】激闘!童貞ビブリオバトル
童貞が童貞におすすめしたい“童貞文学”をプレゼンし、No.1童貞文学を決める…
2017/03/16
読みもの
『進撃の巨人』アメリカ版・「北欧神話」を題材にした作品がヒット |ブックレビューfromNY【第1…
NY在住のジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラー事情と…
2017/03/15
おすすめ
辻仁成のオススメ作品5選-多彩な才能に触れる
作家以外の活動をしながらも作品を世に輩出する作家は数多く存在し、辻仁成もその…
2017/03/14
読みもの
この弔辞がすごい。心に刺さる作家の“名弔辞”ベスト4
故人へ送る言葉、“弔辞”。弔辞を見れば、故人の人となりや、その人と送り主との…
2017/03/13
おすすめ
三羽省吾著『ヘダップ』が描く鮮やかな青春群像!著者にインタビュー!
考え、悩みながら前に進む18歳の桐山勇。汗と涙にまみれ成長する勇の姿には思わ…
2017/03/12
読みもの
中上健次―韓国社会の闇に寄り添い韓国人の原点(恨)に近づこうとした作家
「担当編集者だけが知っている中上健次」の6回目。1981年当時、『物語ソウル…
2017/03/11
読みもの
池上彰・総理の秘密<15>
北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射。安全保障面はもちろんのこと、世界情勢を…
2017/03/10
読みもの
芥川賞作家・三田誠広が実践講義!小説の書き方【第15回】圧倒的迫力のアンチロマン
芥川賞作家・三田誠広が、小説の書き方をわかりやすく実践講義!連載第15回目は…
2017/03/09
おすすめ
西村直樹著『海外富裕層がやっている“究極”の資産防衛アンティークコイン投資入門』が説く資産の増やし…
実は富裕層の間でとても人気の、ヨーロッパコインの魅力とその投資価値に迫る一冊…
2017/03/08
おすすめ
阿部珠理著『メイキング・オブ・アメリカ 格差社会アメリカの成り立ち』が明らかにする真実。与那原恵が…
アメリカ先住民研究者の著者が、マイノリティを見つめ続ける中で見いだした、アメ…
2017/03/05
おすすめ
【人生相談本】村上春樹、町田康、遠藤周作…あの作家に“お悩み相談”してみよう!
人生に悩んだら、つい誰かにアドバイスを求めたくなるもの。名作家たちによる「人…
2017/03/04
読みもの
池上彰・総理の秘密<14>
安倍内閣でも、その顔というべき存在が、菅義偉官房長官。歴代の内閣官房長官で最…
2017/03/03
読みもの
【無料イベント開催】山口瞳の知られざる素顔が明らかに! 長男・山口正介氏×宮田昭宏氏トークイベント…
電子全集も好評配信中の「エッセイの達人」山口瞳。没後27年を経過しても、その…
2017/03/02
おすすめ
安部龍太郎著『半島をゆく』は海と陸の接点から日本史を捉え直す意欲作!著者にインタビュー!
直木賞作家・安部龍太郎と歴史学者の藤田達生が半島を歩き、海と陸の接点から、日…
2017/02/28
1
…
284
285
286
…
314