メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
おすすめ
新しい順
古い順
おすすめ
田島芽瑠の「読メル幸せ」第66回
10月になりました だんだんと肌寒くなってきた今日この頃。いかがお過ごしです…
2023/10/15
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.116 丸善丸の内本店 高頭佐和子さん
ムツゴロウさん=畑正憲氏は、子どもの頃に憧れたヒーローの一人だ。大好きな番…
2023/10/13
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『紛争地の看護師』白川優子
2018年6月発売の単行本ですから、もう5年を経たことになります。編集者とし…
2023/10/11
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『ロボット・イン・ザ・システム』デボラ・インストール 訳/松原葉子
壊れかけの小さなロボットが、人生に迷い引きこもり中の30代男ベンの家の庭に突…
2023/10/10
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.115 広島蔦屋書店 江藤宏樹さん
まさか、このテーマとこのあらすじでこんなに胸を震わされるとは、こんなにも熱…
2023/10/06
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『ヴァイタル・サイン』南杏子
人として許されないことに手を出してしまう瞬間の心理を想像することは、普通に生…
2023/10/06
おすすめ
◉話題作、読んで観る?◉ 第66回「月」
2016年に起きた「相模原障害者施設殺傷事件」をモチーフにした、辺見庸の同…
2023/10/04
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.114 元書店員 實山美穂さん
私は、本に一目惚れ(としか言いようがありませんが…)することがあります。そ…
2023/09/29
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.113 大盛堂書店 山本 亮さん
今、プライベートなことを世の中へ向けて書くとしたら、SNSに投稿するなどの…
2023/09/22
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.112 八重洲ブックセンター京急百貨店上…
ミステリー小説やホラー小説が大好きで普段は思いっきり偏った読書をしている私…
2023/09/15
おすすめ
田島芽瑠の「読メル幸せ」第65回
9月になりましたね この季節の夕焼けがとても好きです。先日もピンクがかった綺…
2023/09/15
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『夜に啼く森』リサ・ガードナー 訳/満園真木
『無痛の子』『棺の女』『完璧な家族』『噤みの家』と、小学館文庫より4作をご紹…
2023/09/14
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『いつも二人で』浜口倫太郎
この文庫は、単行本時に「ワラグル」というタイトルで刊行されました。今から2年…
2023/09/13
おすすめ
「推してけ! 推してけ!」第39回 ◆『ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編』『ぎんなみ商店街…
評者=けんご(小説紹介クリエイター) かけがえのない読書体験が得られる「怪作…
2023/09/13
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『9月9日9時9分』一木けい
『9月9日9時9分』が9月に文庫化されることが決まったとき、嬉しくて思わずガ…
2023/09/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『処方箋のないクリニック』仙川環
医療ミステリーの第一人者として知られている仙川環さんですが、今回の作品は こ…
2023/09/11
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『本能寺異聞 信長と本因坊』坂岡真
シリーズ累計210万部突破の大人気シリーズ「鬼役」の坂岡真先生が、日本史最大…
2023/09/08
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.111 未来屋書店石巻店 恵比志奈緒さん
靄の立つ入り江に、ひとつの影が浮かぶ。短い眠りの間に、網戸を抜ける夜風が勢…
2023/09/08
1
…
15
16
17
…
163