おすすめ

88歳の女性動物学者、ジェーン・グドール博士が、コロナ禍のなかでポジティブな…
◎編集者コラム◎ 『ロボット・イン・ザ・ホスピタル』デボラ・インストール 訳/松原葉子
 こんにちは。ロボ担です。タングファンの皆さま、大変お待たせしました。約2年…
演劇人、編集者、書き手、大学教員と多彩なキャリアを積んだ著者が、長年の読書と…
島田雅彦は、1983年『優しいサヨクのための嬉遊曲』でデビュー以来、豊かな教…
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド 今回の目利きさん 丸善 お茶の水店 沢田史郎さん
 全日本音楽著作権連盟、通称・全著連は、音楽教室でレッスン中に演奏される音楽…
現代思想に興味が湧いて哲学書を読もうとしたものの、難解すぎて読み通すことがで…
採れたて本!【海外ミステリ】
 シャーロック・ホームズ。かの名探偵に憧れを捧げた作品は数多い。しかし、それ…
 もしも、あの時ああしていたら、自分の人生、どうなっていたんだろう。誰しも思…
評者=辻 真先(推理作家・脚本家) 読者も作者とおなじ土俵に立って 日本昔話…
愛ある毒舌や自虐で大人気の綾小路きみまろ氏が、10年先、20年先を見据えて綴…
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド 今回の目利きさん 三省堂書店 成城店 大塚真祐子さん
 手話通訳士を主人公に、ろう者と手話をめぐる現実を描いた『デフ・ヴォイス』シ…
母と娘。その愛憎渦巻く、一筋縄ではいかない関係は、小説や漫画で多く描かれてき…
採れたて本!【デビュー】
 2003年に創刊された東京創元社の《ミステリ・フロンティア》は、新鋭を中心…
大正時代に水俣の医者の家に生まれた兄弟の対比評伝。兄・谷川健一は編集者から民…
ロシア・マフィアは刑務所に入るたびに入れ墨を増やす、エスカレーターのスピード…
本屋大賞受賞作家が「食」をテーマに一見歪な家族を描いた、とても優しい、救いと…
90年代に始まった地球温暖化交渉を、エネルギー部門の通産官僚としてフロントで…
激しい格闘の場面であえて静かな音楽を流す、殺陣にブスっという惨殺音を入れるな…