メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
編集者コラム
編集者コラム
新しい順
古い順
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『鍬ヶ崎心中 幕末宮古湾海戦異聞』平谷美樹
NHK大河ドラマ「青天を衝け」。吉沢亮演じる渋沢栄一が、片田舎の農民からど…
2021/05/11
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『私の夫は冷凍庫に眠っている』八月美咲
小学館文庫「私の夫は冷凍庫に眠っている」の編集者コラムをお読みいただき、あ…
2021/05/10
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『胸が鳴るのは君のせい』著/豊田美加 原作/紺野りさ 脚本/横田理恵
映画「胸が鳴るのは君のせい」。原作は、累計発行部数250万部を突破している…
2021/05/09
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『祝言島』真梨幸子
真梨幸子さんと言えば、イヤミスの女王。イヤミスと言えば、後味が悪い、という…
2021/05/08
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『看取り医 独庵』根津潤太郎
どなたとは申しませんが、ある直木賞作家が、こうおっしゃいました。人生で大事…
2021/04/13
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『刑事仙道 見取り捜査 京都御朱印巡り殺人事件』赤木京太郎
ここ数年、文庫ビジネスの土台となっている、文庫書き下ろし警察小説は、超絶レ…
2021/04/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『豊田章男が愛したテストドライバー』稲泉 連
トヨタで数多のクルマづくりに携わった〝伝説のテストドライバー〟成瀬弘さんが…
2021/04/09
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『殺した夫が帰ってきました』桜井美奈
編集者コラムをご覧いただきありがとうございます。小学館文庫2021年4月刊…
2021/04/08
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『私はスカーレット Ⅳ』林 真理子
「田中みな実ちゃんって現代のスカーレットよね」林真理子さんがそう呟いたのは、…
2021/04/07
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『東京輪舞』月村了衛
2010年の小説家デビュー以来、文学賞を次々と受賞。いま最も注目を集める作…
2021/04/06
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『警視庁特殊潜工班 ファントム』天見宏生
現在、文庫書き下ろし警察小説は、文庫市場を支えている最重要ジャンルと言って…
2021/03/17
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『警視庁特別捜査係 サン&ムーン』鈴峯紅也
「警視庁公安J」「警視庁組対特捜K」「警視庁監察官Q」シリーズで大人気の著者…
2021/03/16
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『かすがい食堂』伽古屋圭市
放課後の子どもたちが集う駄菓子屋さんが、夜には子どもたちのための食堂に!?…
2021/03/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『テッパン』上田健次
季節の巡りは早いもので、寒さ厳しい日が続いていたと思っていたら、急に暖かく…
2021/03/11
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『さんばん侍 利と仁』杉山大二郎
タイトルを一目見て、「〝さんばん〟って、なに?」と思った方もいるかもしれませ…
2021/03/10
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『刑事の遺品』三羽省吾
三羽省吾さんの単行本『刑事の血筋』を、『刑事の遺品』として改題し文庫化する…
2021/03/09
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『警部ヴィスティング 鍵穴』著/ヨルン・リーエル・ホルスト 訳/中谷友紀子
前作『警部ヴィスティング カタリーナ・コード』は、おかげさまで2021年版…
2021/03/08
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『悲願花』下村敦史
書店員さんや熱いファンの間では、〝シモムー〟の愛称で知られている下村敦史さ…
2021/03/06
1
…
14
15
16
…
26