おすすめ

◉話題作、読んで観る?◉ 第68回「怪物の木こり」
 共感力のないサイコパス(反社会性パーソナリティ障害)は、フィクションの世界…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 宮脇書店青森店 大竹真奈美さん
 大好きすぎるこの本を紹介したい!と思い、まず「ドラゴンボール」を観始める。…
「推してけ! 推してけ!」第42回 ◆『Q』(呉勝浩・著)
評者=渡辺祐真/スケザネ(書評家) あり得たかもしれないもう一つの現代史 本…
「推してけ! 推してけ!」第41回 ◆『喫茶おじさん』(原田ひ香・著)
評者=永江 朗(書評家) 喫茶店は人を哲学者にする 喫茶店巡りをする中年男の…
採れたて本!【国内ミステリ】
 1冊の小説の中で、複数の時代を描くのは極めて難度が高い。筆力がなければ全体…
むちゃぶり御免!書店員リレーコラム*第15回
 私は小心者だ。自分が正しいと思ったことに自信が持てない。ましてや、人に「あ…
採れたて本!【エンタメ】
 ありのままの自分でいていい居場所、なんて言われると、どんなに優しくて繊細で…
「推してけ! 推してけ!」第40回 ◆『山ぎは少し明かりて』(辻堂ゆめ・著)
評者=藤田香織(書評家) 不便で何もない「ふるさと」への思い 「故郷」という…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 大盛堂書店 山本亮さん
 2021年本屋大賞受賞作で来年映画化される『52ヘルツのクジラたち』の著者…
採れたて本!【歴史・時代小説】
『約束の果て 黒と紫の国』で日本ファンタジーノベル大賞2019を受賞した高丘…
田島芽瑠の読メル幸せ
11月になりました 上半期をのんびり過ごしていたこともあって、下半期は忙しく…
◎編集者コラム◎ 『京博 深掘りさんぽ』グレゴリ青山
たくさんの本を作ってきたけれど、時々、無条件に「面白い」と思える本がある。入…
採れたて本!【デビュー】
 物語の背景は、いまから数百年未来。人類は、みずからが地球上の他の生命に対し…
◎編集者コラム◎ 『女形と針子』金子ユミ
編集者コラムをご覧いただき、ありがとうございます。『女形と針子』の編集業務を…
◎編集者コラム◎ 『THE MATCH』ハーラン・コーベン
米国のヒットメーカー、ハーラン・コーベンの最新作『THE MATCH ザ・マ…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 八重洲ブックセンター京急百貨店上大岡店 平井真実さん
 幼いころ悩みを一人で解決できないと感じたらおまじないや占いをみてその結果に…
◎編集者コラム◎ 『アルテミスの涙』下村敦史
下村敦史さんが『闇に香る嘘』で第60回江戸川乱歩賞を受賞し、センセーショナル…
◎編集者コラム◎ 『土下座奉行 どげざ禁止令』伊藤尋也
2021年10月、『孫むすめ捕物帳 かざり飴』で、時代小説界に華麗なるデビュ…