ニュース

『県警の守護神』バナー
発売1ヶ月で重版出来! 「週刊文春」「共同通信」「週刊ダイヤモンド」など、書…
小原晩「はだかのせなかにほっぺたつけて」第1話
第1話「冬服」 ふざけた女ですよ。だって、まず、おかしいでしょう。いきなり出…
『スピノザの診察室』夏川草介/著▷「2024年本屋大賞」ノミネート作を担当編集者が全力PR
優しく生きることは愉快なこと 夏川さんに新作の執筆を依頼したのは、もう十数年…
採れたて本!【海外ミステリ#15】
 ハヤカワ・ポケット・ミステリは二〇二三年に創刊七十周年を迎えた。昨年九月か…
藤ノ木 優さん「この本、私が書きました」◆ポッドキャスト【本の窓】
 発売即重版の話題作『あしたの名医 伊豆中周産期センター』の著者、現役医師作…
『水車小屋のネネ』津村記久子/著▷「2024年本屋大賞」ノミネート作を担当編集者が全力PR
水車は回りネネは歌う 1981年から2021年まで、40年にわたるある姉妹と…
「ハクマン」第127回
昨日、確定申告の完了書類を税理士のところに取りに行き「良く続きますね」という…
『君が手にするはずだった黄金について』小川 哲/著▷「2024年本屋大賞」ノミネート作を担当編集者が全力PR
小川哲は呆れるほど底が知れない 昨年10月に刊行した本作の担当編集者として、…
「超短編!大どんでん返しExcellent」第5話
第5話 麻加 朋「悪魔さんが来た」 「先生がこれを理奈さんに渡して欲しいと」…
◎編集者コラム◎ 『ゴースト・ポリス』佐竹晶
「編集者コラム」という企画主旨からはやや逸れるのですが、文庫『ゴースト・ポリ…
『黄色い家』川上未映子/著▷「2024年本屋大賞」ノミネート作を担当編集者が全力PR
600ページに響き渡る声 優れた小説はこれまで、言葉を持たない人たちの「声」…
村雲菜月『コレクターズ・ハイ』◆熱血新刊インタビュー◆
この一文を表現するために 純文学でありながらホラー、と話題を呼んだ第66回群…
「よう、サボロー」
あわてないあわてない。テストも人間関係も、それがいちばん大事かも? 「明光義…
映像と小説のあいだ 第16回
小説を原作にした映画やテレビドラマが成功した場合、「原作/原作者の力」として…
「妄想ふりかけお話ごはん」平井まさあき(男性ブランコ)第7回
7.「鴨川」 3月となりました。2月の時点で、家の近くの軒先では梅の花がふら…
目利き書店員のブックガイド 今週の担当 大盛堂書店 山本亮さん
 数多くの人が住む東京を、様々な角度から描く小説と言えば、麻布競馬場『この部…
じぶんごととする 9 「自分らしく」おしゃれするってなに?
 突然ですが、「自分らしく」生きてますか? 「自分らしさ」がどんなものである…
森本萌乃『あすは起業日!』
今日は木曜、あすは起業日! どんなに大きな仕事も、嬉しい仕事も、始まりはいつ…