メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
採れたて本!
採れたて本!
ジャンル別オススメ本紹介記事です。
新しい順
古い順
おすすめ
採れたて本!【デビュー#15】
〈二一二三年十月一日ここは九州地方の山おくもうだれもいないばしょ、いまからわ…
2024/03/29
おすすめ
採れたて本!【国内ミステリ#16】
『毒入り火刑法廷』。ミステリファンならばこのタイトルから、アントニイ・バーク…
2024/03/28
おすすめ
採れたて本!【歴史・時代小説#16】
婦人解放運動家・伊藤野枝を描いた『風よ あらしよ』を発表した村山由佳の評伝…
2024/03/22
おすすめ
採れたて本!【エンタメ#17】
成瀬あかり、という現代日本に現れたヒーローをご存じだろうか。ヒーローという…
2024/03/18
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#15】
ハヤカワ・ポケット・ミステリは二〇二三年に創刊七十周年を迎えた。昨年九月か…
2024/03/14
おすすめ
採れたて本!【歴史・時代小説#15】
昨年『木挽町のあだ討ち』で直木賞を受賞した永井紗耶子の新作は、戯作『勇婦全…
2024/02/27
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#14】
その経緯と内容から、もはや伝説と言っていいような実録犯罪本がある。ミシェル…
2024/02/21
おすすめ
採れたて本!【デビュー#14】
逢坂冬馬のベストセラー『同志少女よ、敵を撃て』を送り出したアガサ・クリステ…
2024/02/19
おすすめ
採れたて本!【国内ミステリ#15】
『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』といった不穏極まるホラー映画で日本で…
2024/02/15
おすすめ
採れたて本!【エンタメ#16】
「仕事のためには生きてない」。このタイトルを聞いただけで、どきりとしてしまう…
2024/02/13
おすすめ
採れたて本!【歴史・時代小説#14】
中山晋平と聞いて業績が思い浮かぶのは、かなり音楽に詳しい方だろう。ただ『シ…
2024/01/30
おすすめ
採れたて本!【エンタメ#15】
十代のころ、自分の好きなものに救われた瞬間のきらめきを、私は今でも覚えてい…
2024/01/26
おすすめ
採れたて本!【デビュー#13】
世間のクイズブームを反映してか、このところ、クイズを題材にした小説が目につ…
2024/01/25
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#13】
子供の絵には独特の魅力がある。興味関心に合わせて誇張された表現や、定石を無…
2024/01/17
おすすめ
採れたて本!【国内ミステリ#14】
時は雅で物騒な平安時代。検非違使別当(今で言う警察庁長官)の貴族・祐高と、…
2024/01/16
おすすめ
採れたて本!【デビュー#12】
時は大正時代末期。主な舞台は、江戸時代から商人の町として栄えた大阪・船場の…
2023/12/28
おすすめ
採れたて本!【海外ミステリ#12】
やっぱりフランスミステリって変だ。かつて殊能将之は〝「フランス人は本格ミス…
2023/12/26
おすすめ
採れたて本!【歴史・時代小説#13】
数々の計略で敵軍を破った天才軍師の諸葛亮(字・孔明)は、『三国志』の中でも…
2023/12/22
1
…
3
4
5
…
9