メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
おすすめ
おすすめ
新しい順
古い順
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.99 広島蔦屋書店 江藤宏樹さん
まずこのタイトルです。ここに注目してみてください。『女子マンガに答えがある…
2023/06/16
おすすめ
田島芽瑠の「読メル幸せ」第62回
6月になりました 「雨の音って落ち着くな~」と思いながら梅雨の時期の髪の毛は…
2023/06/15
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『お願いおむらいす』中澤日菜子
中澤日菜子さんの小説は、登場人物が本当に魅力的だ。誰かしらと共感して、切なく…
2023/06/12
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『仮面幻双曲』大山誠一郎
ここ数年のコロナ禍で、私たちの生活において大きく変わったことの一つが、「マス…
2023/06/09
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.98 元書店員 實山美穂さん
私の働いていた店が4月に閉店した、その数週間前に、私の元へ届いた小冊子。そ…
2023/06/09
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『マザー/コンプレックス』水生大海
近年、SNSで目にすることが増えて激しい怒りを覚えているのが、受験生を狙った…
2023/06/08
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『ロスねこ日記』北大路公子
椎茸は正解だったのだろうか。連載中、単行本の制作時にはなかったが、文庫のゲラ…
2023/06/07
おすすめ
採れたて本!【ライトノベル#08】
突然の寒冷化に覆われた世界。神奈川県では9月に降りはじめた雪が浜辺を覆い尽…
2023/06/07
おすすめ
◎編集者コラム◎ 『懲役病棟』垣谷美雨
それは、「コロナ禍」が始まって、まだ時間を経ていない頃だったかと思います。垣…
2023/06/06
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.97 大盛堂書店 山本 亮さん
作家・生活史研究家の阿古真理は、旅行中に美味しい名物料理を食べながら、なぜ…
2023/06/02
おすすめ
採れたて本!【国内ミステリ#09】
物語の早い時点で誰によって犯行がなされたかが明記され、以降は犯人側の視点で…
2023/05/30
おすすめ
◉話題作、読んで観る?◉ 第62回「渇水」
立川市役所水道部に長年勤めた河林満が1990年に発表した『渇水』は、芥川賞…
2023/05/30
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.96 八重洲ブックセンター京急百貨店上大…
文芸書の担当をしているというと友人からは、小さいころから小説好きだったから…
2023/05/26
おすすめ
むちゃぶり御免!書店員リレーコラム*第10回
ありえない、とんでもない、想像できない。そんな刺激を与えてくれる本が私は大…
2023/05/26
おすすめ
採れたて本!【エンタメ#10】
舞台は日中戦争が起きた時代の、廈門。中国南東部の、台湾と海を隔てた位置にあ…
2023/05/24
おすすめ
「推してけ! 推してけ!」第36回 ◆『ビギナーズ家族』(小佐野彈・著)
評者=渡辺祐真/スケザネ(書評家) 家族を家族たらしめているもの 「狂気とて…
2023/05/23
おすすめ
週末は書店へ行こう! 目利き書店員のブックガイド vol.95 未来屋書店石巻店 恵比志奈緒さん
人はみな運命の灯に向かう憐れな灯蛾(ひとりが)である。男は僻地の寒村の農家…
2023/05/19
おすすめ
採れたて本!【デビュー#07】
語り手の〝私〟は、カメルーンのジャングルで生まれたニシローランドゴリラのロ…
2023/05/18
1
…
18
19
20
…
163