メルマガ登録
小説丸とは
くわしく探す
ニュース
読みもの
おすすめ
インタビュー
特集
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
カテゴリ・タグから探す
エッセイ
著者インタビュー
連載小説
PickUPインタビュー
インタビュー
読みもの
連載小説
エッセイ
読みきり小説
おすすめ
「読メル幸せ」
今月のイチオシ本
話題作、読んで観る?
編集者コラム
書店員コラム
今日のメシ本 昼ごはん
インタビュー
著者インタビュー
翻訳者は語る
連載「私の本」
おいしいのバトン
物語のつくりかた
本と私
特集
佐藤正午『鳩の撃退法』
小学館文庫
刊行予定
STORYBOX
メルマガ登録
小説丸とは
ホーム
インタビュー
著者インタビュー
著者インタビュー
新しい順
古い順
インタビュー
津村記久子さん『水車小屋のネネ』
ヨウムの寿命が長いので長い時間の話になりました 津村記久子さんの新作『水車小…
2023/04/03
インタビュー
永井紗耶子『木挽町のあだ討ち』
物語らしい物語を 江戸の商人を題材とした『商う狼』は新田次郎文学賞ほか三冠に…
2023/03/22
インタビュー
小西マサテルさん『名探偵のままでいて』
こういう病気もあるんだよ、ともっと世間に知ってもらいたかった 第二十一回『こ…
2023/03/06
インタビュー
著者の窓 第24回 ◈ 穂村 弘『短歌のガチャポン』
現代短歌界をリードしてきた穂村弘さんが、「ふと思い出して嬉しくなったり、た…
2023/02/27
インタビュー
岩井圭也『完全なる白銀』
なぜ登るのか 数学をモチーフにした青春群像劇『永遠についての証明』で第九回(…
2023/02/23
インタビュー
新川帆立さん『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』
法律家スピリットと反抗期の批判精神から生まれた物語 『元彼の遺言状』で『この…
2023/01/30
インタビュー
著者の窓 第23回 ◈ 真山 仁『タングル』
企業買収の裏側を描いたヒット作「ハゲタカ」シリーズをはじめ、『売国』『オペ…
2023/01/27
インタビュー
高野和明『踏切の幽霊』
お涙はいらない ハリウッド級どエンタメ『ジェノサイド』で第二回山田風太郎賞お…
2023/01/26
インタビュー
冲方 丁さん『骨灰』
世の中の不安に対抗するために描いたホラー ライトノベル、SF、歴史小説、ミス…
2023/01/11
インタビュー
著者の窓 第22回─翻訳者編─ ◈ 古屋美登里『わたしのペンは鳥の翼』
アフガニスタンの女性十八名による二十三の短篇を収めた『わたしのペンは鳥の翼…
2023/01/05
インタビュー
長谷敏司『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』
僕のための物語 人工知能に小説を書かせる試みを描いた『あなたのための物語』や…
2022/12/26
インタビュー
寺地はるなさん『川のほとりに立つ者は』
書いているのは、答えじゃなく問い 読んだ人の数だけ答えがある 小説のなかで、…
2022/12/05
インタビュー
著者の窓 第21回 ◈ 酒井順子『女人京都』
京都を愛してやまないエッセイスト・酒井順子さんの新著『女人京都』(小学館)…
2022/11/30
インタビュー
古谷田奈月『フィールダー』
救われるために 純文学とエンタメの垣根を越えて活動する古谷田奈月が、三年ぶり…
2022/11/24
インタビュー
白岩 玄さん『プリテンド・ファーザー』
子どもに対してやったことが家族を作るんだという思いに辿り着きました 現代男性…
2022/11/02
インタビュー
著者の窓 第20回 ◈ 鈴木エイト『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』
今、日本中が注視している統一教会と政治の問題。この教団を二十年にわたって取…
2022/10/31
インタビュー
荻堂 顕『ループ・オブ・ザ・コード』
「ポスト伊藤計劃」への解 「自分は生まれてこないほうが良かったのではないか?…
2022/10/24
インタビュー
荻堂 顕さん『ループ・オブ・ザ・コード』
世界自体がどんどん〝清潔〟を求めるようになっている 二〇二〇年にデビューを決…
2022/10/04
1
…
4
5
6
…
18