小学館文庫

元NHKアナウンサーが綴る名エッセイ

 50年間、女性アナウンサーの第一人者と誰もが認める王道を歩み続けてきた著者にも、不遇と思える時代があった。押し寄せていた仕事の数が減り、心穏やかでない風が吹き出した。いきなり訪れた空白…

新進作家として活躍する昭和24年25年

 昭和24年〜25年。山田誠也は東京医学専門学校を卒業、インターンとなる一方、作家・山田風太郎として日本探偵作家クラブ賞を受賞、江戸川乱歩や横溝正史らと交流を深めながら数々の作品を発表し…

豪華客船で起きた殺人事件に、影山ピンチ!

 久々のバカンスに出発した令嬢刑事の麗子と執事の影山。しかし、シンガポールに向かう豪華客船の中で、謎の殺人事件が発生。船から海に投げ込まれた死体に、船内は騒然となる。  「お嬢様、今回…

大人気シリーズ最新巻は、ミステリ長編!

 時は1970年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが繰り広げるイタズラ合戦、第18弾。グレート井上君の母校であるA小学校で不審者騒動が起こり、駐在さんは…

聖地を巡る写真家が写真と文で綴る伊勢神宮

 <自然に畏敬の念を持ち、様々なことを通じて自然の一部になることを示してくれる伊勢神宮から、私は宇宙を感じる。それは大きく、たおやかな世界観。日本元来の調和の精神と包容力は、この先、世界…

恐怖のゲームがはじまった

 真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意した。すると、その日から倉田家に対する嫌がらせが相次ぐようになる。 花壇は踏み荒らされ、郵便ポストに…

岬バーガー
著/本馬英治 発売日:2013-07-05

世界一うまいハンバーガーは、青春の味。

 ぼくたちは、つらい体験をした。それでも、海が好きなんだ。  高校二年生の涼は、親友のケンとサーフィンに明け暮れていた。海岸清掃をきっかけに、同級生の凛がサーフィン仲間に加わった。三人…

作家自身が「秘密」を語る。待望の新訳刊行

 「われわれ三文文士の多くもまた、及ばずながら言葉に意を注ぎ、物語を紙の上に紡ぎだす技と術に心を砕いている。本書のなかで、私はいかにして『書くことについて』の技と術に通じるようになったか…

かすてぃら
著/さだまさし 発売日:2013-06-06

さだまさし初の自伝的実名小説、遂に文庫化

 昭和30年代、長崎。カステラの香りに包まれた記憶の中には、明るくて,ちょっと迷惑で、それでも皆から愛された破天荒な父と、振り回された家族の姿があった——。シンガーソングライターとして作…

各賞総ナメの映画「かぞくのくに」の原作本

 人生に「もしも」はない。私たちの家族のひとりが「もしも・・・」と口にした時点で、きっと私たちの間で何かが壊れる。それが「何か」はわからないけれど、私たちの誰もが、この言葉を口にしたこと…

ゴーン・ガール 上
著/ギリアン・フリン 訳/中谷友紀子 発売日:2013-06-06

NYタイムズベストセラー第1位のミステリ

 ニックは34歳、ニューヨークで雑誌のライターをしていたが、電子書籍の隆盛で仕事を失い、2年前に妻エイミーとともに故郷ミズーリ州の田舎町に帰ってきた。しかし、両親ともに高名な童話作家で、…

「100回泣くこと」作者の新たなる代表作

 小学生のアキオ、大介、麻里は、夏の学童キャンプで、夜、ホタルを見るため、宿を抜け出し、川に向かう。ようやく川にたどり着いた3人は、偶然ラジオから流れる謎の深夜放送を耳にする。その後、中…

ゴーン・ガール 下
著/ギリアン・フリン 訳/中谷友紀子 発売日:2013-06-06

全米で200万部のベストセラーミステリ!

 ニックは34歳、ニューヨークで雑誌のライターをしていたが、電子書籍の隆盛で仕事を失い、2年前に妻エイミーとともに故郷ミズーリ州の田舎町に帰ってきた。しかし、両親ともに高名な童話作家で、…

家康の密命と家光の兄弟愛

 御三家水戸家に家康が与えた“密命”とは? 徳川家存続のための秘策を思想化した水戸光圀と、その思想が結果的に幕府を崩壊に追いやることになった歴史の皮肉を解き明かす第一章。さらに、将軍の子…

圏外へ
著/吉田篤弘 発売日:2013-05-08

小説家の頭の中をめぐる冒険!冒険!

 主人公は、「カタリテ」と名乗る小説家。書き出しで行き詰まり、書き続けることができなくなってしまう。そんななか、小説内の登場人物が、痺れを切らして「蝙蝠」に変身しながら新たな話を始めてし…

震える牛
著/相場英雄 発売日:2013-05-08

平成版『砂の器』、連続ドラマ化!

 警視庁捜査一課継続捜査班に勤務する田川信一は、発生から二年が経ち未解決となっている「中野駅前 居酒屋強盗殺人事件」の捜査を命じられる。初動捜査では、その手口から犯人を「金目当ての不良外…

自転車競技を支配するドーピングに鋭く迫る

 過酷なまでの勝利の追求がもたらしたドーピングとその隠蔽——自転車レースを支配する闇の世界に、ランス・アームストロングのマイヨジョーヌに貢献した元プロ選手タイラー・ハミルトンとノンフィク…

あの伝説の深夜ドラマが、ついに映画化!

 恋愛はやや遠ざかり気味、週末はややインドア派で、何かとややズボラ気味な私。そんな私が料理教室で「300キロカロリー」で手を打つことになったあんなことから、会社の男前な先輩女子・小峰様が…

あの伝説の深夜ドラマが、ついに映画化!

 会社のあとに、デパートの化粧品売り場をチェックしたり、しめにラーメン食べて焦ってジムに行くけど、お腹はぼっこりのまま。それが私。  寝坊して遅刻しそうになり、髪はボサボサ、眉だけ描い…

起業の先駆『ぴあ』創始者の熱き闘いと青春

 1972年7月、映画好きのある大学生の熱い気持ちから、ある一冊の雑誌が生まれる。「どこの映画館でどんな作品を上映しているか、そこへ行く道順が誰でもわかるように書かれていたらどれほど便利…

小学館文庫シリーズ