一発の銃弾が日本の歴史を変えた!
幕府老中首座・堀田正睦は手を焼いていた。“水戸のご老公”こと水戸藩主・ 徳川斉昭が、日米修好通商条約の調印に断固反対だったからである。そこで堀田がとった手段は、朝廷から「勅許」を得て…
140万部突破シリーズ最新作!
時は一九七〇年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが繰り広げるイタズラ合戦、第二十五弾は、中学校時代のママチャリが登場する「ラフマニノフの憂鬱」を収録。…
山へ!海へ!裏へ!端っこへ!の女子旅日記
著書多数、超人気エッセイスト・酒井順子さんと、『きょうの猫村さん』で人気爆発の超人気漫画家・ほしよりこさん。 ふたりが選んだ目的地は、「出生率1位の地」「寅さんが最後に行った地」「こ…
この医療活動は日本の底力だ。
簡易ベッドで埋め尽くされた待合室、廊下にあふれる被災者、家族の安否もわからないまま不眠不休の極限状態で働く医療従事者の姿——東日本大震災で災害医療の最前線となった石巻赤十字病院での全記…
逞しく成長していく若き幕末商人の熱き物語
長年仕えた店主に気に入られ、勘七は養子になって日本橋の紙問屋永岡屋の主となった。その頃、小諸藩から藩札を納めるという依頼が舞い込んでくる。大仕事に沸き立つ永岡屋だったが、藩には跡継ぎを…
『震える牛』『ガラパゴス』著者の原点!
大和新聞東京本社の遊軍記者である宮沢賢一郎は、東日本大震災後、志願して仙台総局に異動する。沿岸被災地の現状を全国の読者に届けるため、「ここで生きる」というコラムを立ち上げた。そんななか…
猫のダルシ—の視点で描く感動的な愛の物語
「あのひとへの、あたしの愛。それから、あたしへの、あのひとの愛。あたしは、あたしたちが一緒に暮らした日々の思い出を、あのひとの胸のなかにちゃんと蒔いておいた。あたしがいなくなったあとも…
『Xファイル』主演俳優、衝撃の小説処女作
主人公はなんと、お年頃の雌牛!農場で平和に暮らしていた彼女が、やがて訪れる自分の運命を知り、意気投合した豚・七面鳥とともにそれぞれの楽園を目指して国外脱出へ。果たして彼らは理想郷へとた…
この時代小説がすごい!2016年版第4位
第一話 残り雁 六平太は、夕闇のなか三人の侍に襲われている男を行きがかり上、助けた。狙われた男は、大身の旗本、戸田左近家中の高山金之丞。高山は、女郎と心中した戸田左近の身代わりにさ…
傑作絵物語に未発表童話を加えた作品集
自由って何だ? 幸せってどこにある? ——林の中で、のんびり自由気ままに暮していた豚の前に、ある日、きつねの紳士が現れた。「あなたの豚小屋があるために、環境がこわれるんですよ」押し寄せ…
海を奔る男たちの壮大なる戦国叙事詩
16世紀半ば、朝廷から金掘り御免の認可を得ていた山吹城主・三島清佐衛門は、大内氏から石見銀山の採掘権を得た筑前博多の豪商・神谷寿禎とともに開発を進め.、莫大な収益をあげるようになった。…
町の景色と人の思いを見事に描く傑作短篇集
「いちばん前の席があいた。となりのおじいさんは、いそいで移動して、椅子によじのぼった。男のひとは、いつまでもあの席が好きでおかしい」(本書より)。 路線バスには、ほかの乗り物にはない…
父と娘の熱くて愛おしい日々を綴るエッセイ
《彼女たちはどこにでもいる小学生の集まりでしかないのだ。それでも私たちにとっては、メッシやクリスチアーノ・ロナウド以上に関心を寄せる、唯一無二の選手たちだった。》(本文より) 娘が入…
問題の恋愛小説1stシーズン衝撃の結末
フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、ブラジル、オーストラリア・・・世界各国でブックランキングNO1を記録している『AFTER』 「読み出したら止まらない」「わくわく、キュンキュンす…
英雄44人が時代を動かした「道」を解説
歴史を動かしたのは“健脚”だった!? 迅速な行軍が求められた戦国時代。豊臣秀吉は、明智光秀との天王山へ向け、足軽の大軍をわずか3日で200キロも移動させる「中国大返し」を決行。足軽出…
桂助を狙う闇の正体とは!シリーズ最新作
桂助の治療所の薬草園を荒らした下手人が遺体で発見された。その男の歯を治療したのは田辺成緒という女医だった。彼女の伯父は志保の父・佐竹道順と一緒に殺害されていた。その時、同席する予定だっ…
愛猫喪失から立ち直っていく男女を描く物語
「もしもあなたが誰かを本気で愛したら、行き着く先には悲しみがある。悲しみ以外のものはない。なぜならあなたの愛した者は死ぬ。それでも誰かを夢中で愛したあなたは救われる。私にそのことを教え…
食の安全を問い糾す、衝撃ミステリー作品!
天使の卵か悪魔の卵か……。 吉祥寺にある有名自然食品店で売られている卵は、極上の味、『極卵(ごくらん)』と呼ばれて大人気の商品だった。しかし、この極卵を原因とする、食中毒事件が発生。…
故郷は、神と鬼の伝説が共存する里だった。
「この歓びと放心はなんだろう。胸の痛みはなんだろう。生まれ育った土地をめぐって、ケリをつけなければならないことがあった」。 宮崎県高千穂。山頭火が「分け入っても分け入っても青い山」と…
欧米で10億アクセス!危険すぎる純愛小説
「あなたの舌が、わたしの脳の機能を停止させる・・・・・・・」全身をつらぬく衝撃と興奮を知ったテッサ。ますますハーディンの甘い罠からのがれられなくなる。何も知らないウブな女子大生テッサは…