41年目の誘拐再捜査! 連続ドラマ化!
東名高速道路の裾野バス停付近で、高齢男性の遺体が発見された。事件を捜査する静岡県警裾野警察署の日下悟警部補は、被害者・須藤勲の長男・尾畑守が、昭和49年に誘拐死体遺棄事件に巻き込まれて…
ゴシックミステリから奇譚まで極上の物語集
元版は2002年刊の短篇集『約束よ』と2009年刊の中篇『抱擁』。二冊を合本、二部構成にして初の文庫化。第一部「抱擁」は、二・二六事件の翌年、昭和12年の東京駒場の前田侯爵邸を舞台に展…
めっちゃおもろい! 半自伝的青春小説
木村勇太、25歳。夢は映画監督。 今は売れない劇団をやりながら、大阪市K区寿町でバーを経営している。 ある日の閉店間際、「冬音」という見慣れぬ美女が店にやってきた。 ストリッパー…
真実から生まれた、命の重さを問う人間賛歌
ブラック企業に追い詰められ多額の借金を背負った達希(27歳)は発作的に飛び降り自殺を図り、15年前に死んだ祖父の霊に助けられる。祖父は生前心残りの「人探し」を一緒にすることを条件に隠し…
2017年マンガ大賞受賞作映画ノベライズ
累計100万部突破、2017年マンガ大賞受賞の大人気コミック「響〜小説家になる方法〜」(小学館ビッグコミックスペリオール連載中)が待望の実写映画化。主人公の15歳天才女子高生小説家・鮎…
耽美女子vs九州男児の異色のラーメン小説
家族経営の博多とんこつラーメン店「満月亭」。店の前で行き倒れていた耽美ファッションの怪しい女を、見るに見かねてラーメン店で雇うことに。ひたすら美しい世界を探求するその女は、店の中を完全…
世界の終わりに現れた炎を操る謎のヒーロー
全身に鱗状の模様が現れたのち、発火現象を起こして火だるまになり焼死する--人類にとってまったくの未知の疾病が急速に広がり、世界の終わりが迫っていた。感染者隔離施設で看護にあたっていた元…
NYタイムズ1位の傑作エンタメ長編、完結
全人類を滅ぼさんとする未知の疾病〈竜鱗病(ドラゴンスケール)〉に冒された妊娠中の看護師ハーパー。夫に命を狙われたところを消防士姿の男〈ファイアマン〉に救われ、迫害された感染者たちが身を…
草笛光子 女優84歳 初めての自叙伝
80代を過ぎてなお、美しく輝き続けている草笛光子さん。そんな草笛さんが初めて半生を語り下ろした話題の1冊です。毎日の生活から、健康や美容、グレイヘアの誕生秘話、女優生活、そして「老い」…
古民家カフェの店主・吉備桃太郎の正体は?
ベタすぎる名前にひそかなコンプレックスを抱く吉備桃太郎は、故郷・岡山で祖父のあとを継ぎ「桃源郷」の店主におさまっている。ところが彼のもとに集まるのは、どうやら過去世から因縁のある人物ば…
英国男子校を舞台に紅茶で謎解きミステリ
イギリス名門パブリック・スクール「レイトン校」の奨学生となった風森心。シンは養護施設の園長の言葉「何も持っていなくても、強い心さえあれば、どんな世界も切り開いていける」を胸に、貴族の子…
祭りの夜に集う、奇妙な店と妖しの客人
TBS系「王様のブランチ」出演、ピース・又吉直樹氏主演による映像化など、ショートショート界の旗手として活躍し、注目を浴びている著者。本書では、多魔坂神社で行われるお祭りを舞台に、奇想天…
伝説のレースのすべてを完全文章化!
強い者が勝つとは限らない。気候、展開、チームの作戦、選手個人の思惑など、複雑な要素が絡まって実力通りに順位が決まるわけじゃないロードレースは、「人生」にたとえられることも多い。本書は、…
貧乏の鎖は、俺で最後にしろ。
二年前、都内団地の一室で自殺に偽装して殺害された沖縄県宮古島出身の非正規労働者・仲野定文。警視庁捜査一課継続捜査担当の田川信一は、仲野が勤務していた三重県亀山市、岐阜県美濃加茂市を訪れ…
大ベストセラー『震える牛』ふたたび!
警視庁捜査一課継続捜査担当の田川信一は、メモ魔の窓際刑事。同期の木幡祐司に依頼され、身元不明相談室に所蔵されている死者のリストに目を通すうち、自殺として処理された案件を他殺と看破する。…
あの恐竜映画最新作をノベライズ!
夢の恐竜パーク「ジュラシック・ワールド」の崩壊から3年——。 イズラ・ヌブラル島では、恐竜たちが自由に生活をしていた。 ところがある日、島の火山が噴火するという予兆が・・・・・・。…
憑かれやすい男&美人外科医のコンビ誕生!
憑かれやすい板東大翔は、人外のモノに意識を乗っ取られては街なかで大暴れしてしまう困った体質の持ち主。ところがその特殊能力に目をつけた外科医・嵯峨崎結月によって、便利道具扱いされる日々が…
お疲れ女子を癒す、中華菓子と極上美青年!
ドラッグストアで働く藤子は、優秀な営業成績を認められて、長崎の店舗へと配属されることに。中華街の近くにある新しい職場で心機一転、がんばろうと張りきるが、売上げのプレッシャーにさらされ、…
このヒロインには、何もかも話したくなる。
おたふく顔、東北出身の32歳。弁当屋の看板娘、原之内菊子には特殊な能力がある。その顔を見た者は皆、”自分語り”が止まらなくなってしまうのだ。悩み、グチ、恋心・・・・・・菊子の前では、隠…
極北の警官「アリ=ソウル」シリーズ第2弾
アイスランド最北の小さな町・シグルフィヨルズル。1年のうち2か月は太陽が山に隠され、日が昇ることがない。 その季節が間近となったある日、郊外の空き家で警察署長が銃撃され、瀕死の重傷を…