小学館文庫

人足寄場はなくしてはならぬ!好評第3弾!

 阿比留平之助と弥五平は、上野山下で無宿者たちが狼藉を働く現場に遭遇した。その頭となっているのが、人足寄場を出た戸佐造と又次だった。死者と多数の怪我人が出た無宿人による騒ぎは、さらに続き…

直木賞続編、遂に文庫化!あの感動が再び!

 その部品があるから救われる命がある。 ロケットから人体へ——。佃製作所の新たな挑戦! ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年——。大田区の…

溺れる月
著/新野剛志 発売日:2018-06-06

乱歩賞作家、戦慄のランニングミステリー!

 平凡な公園ランナーであるインテリア会社「ワンダーケース」の社長・高木雅弘は、所属するランニングサークルの仲間たちと行なっている「レース」にハマっていた。 ある日、高木のもとに「明日の…

高級住宅街のおばけ屋敷の住人になりました

 大学生の遠城寺廉は、教授の紹介で東京・田園調布の一軒家に下宿することになった。ところが下宿先の宝来家は周囲からも「おばけ屋敷」と呼ばれる怪しい家で、家主の碧は、それに輪をかけて謎めいた…

美貌の人形修理屋店主が、事件の謎を追う!

 人形修理工房「浮世堂」は、どんなものの修理も受け入れる。店主の城戸利市は文字通り浮き世離れした男で、若いが腕ききの職人だ。ある日、利市のもとに山梨の名家からワケありらしい人形修理の依頼…

地獄でまた会おう

 古いアパートに引っ越してきた青年・炎真の正体は、休暇を過ごすため百年ぶりで現世へやってきた地獄の大王閻魔様。  地獄で働き詰めの炎真の願いは、ひらすらだらだら過ごす癒やしの休日。とこ…

温かな涙を誘う、思い出のおやつ

 祖母の死を機に田舎から街に引っ越して、父親と弟との三人暮らしを始めた女子高生の香月。だが、転校先では友達ができず、母親代わりの家事もうまくこなせず、父親ともぎくしゃくして、居場所を見つ…

漫画の神様には、いつも「伴走者」がいた!

 「漫画の神様」といわれる手塚治虫—この神様にも編集者という伴走者がいた。『手塚番』と呼ばれる30年経っても今なお語り継がれる様々な「手塚伝説」の真相を、漫画の世界を知り尽くした元「ビッ…

がんばる人にエール!感涙の学園小説。

 中学校の職員室を舞台に、14歳という繊細で多感な年齢の子どもたちと日々真剣に向きあう中学教師たちのリアルな姿を描いた連作短編集。 その中学校には代々語り継がれる伝説のヒーロー「エ…

落ちた花嫁
著/ニナ・サドウスキー 訳/池田真紀子 発売日:2018-06-06

米国映画プロデューサーの衝撃デビュー作

 もし結婚式当日に、永遠の愛を誓い合ったパートナーから、恐ろしい秘密を打ち明けられたら——? 先の読めない展開と、巧みなストーリーテリング、そして大どんでん返し! エンターテイン…

祖国融和のため立ち上がった男の闘いの記録

 《オシムについてはもう書籍にする気持ちはなかった。  しかし。彼が身を挺して守った祖国がワールドカップに出場しようとしている。(中略)オシムはベンチに入っての現場指揮こそ執っていない…

作家や歴史学者が解き明かす司馬作品の魅力

 『竜馬がゆく』 『坂の上の雲』 『国盗り物語』 『新選組血風録』……。 半藤一利氏、山折哲雄氏、童門冬二氏ほか、作家や歴史学者が司馬遼太郎の代表作を取り上げ、その世界観と魅力を解き明…

145万部突破シリーズ、最新巻!!

 ママチャリたちが所属する高校の心霊研究会は、心霊現象そっちのけで、もっぱら駐在さんとのイタズラ合戦を繰り広げていた。しかし、それなりに「心霊現象」にもかかわっていたのです。  主人公…

ちっちゃな女神様と一緒にグルメなお仕事!

 栗原綾乃は編集者だ。文芸作品の担当になりたくて憧れの出版社に就職したけれど、仕事で致命的なミスをして、有無を言わさずとばされた先は、よりによって料理情報誌『食彩記』の編集部だった。実は…

街の便利屋さん、社長は実は黒狐でした。

 ——ちょっと不思議でなかなかハードな便利屋稼業。でも社長は……実は、お狐さま、だったんです……。  大学は卒業したものの就職に失敗して只今絶賛無職中の白石倭香は23歳。自己嫌悪でゆう…

絶対ハッピーになる方法、妖精が教えます!

 コピーライターの吉永杏珠は、都内の広告代理店にかれこれ勤続10年の32歳おひとりさま女子だ。それなりの仕事とお給料があって、長い付きあいの彼氏も一応いる。だけど最近、公私ともにトラブル…

鉄道リドル
著/佐藤青南 発売日:2018-05-08

イケメン鉄オタ三人衆が行く、謎解き鉄道旅

 ファッション誌のスナップページも飾る医大生の瓜生昌午、タクシー代わりにヘリを使う若手カリスマ経営者の巽克利、世界中を飛び回るバイオリニストの星川広太郎——三人の共通点はイケメン、そして…

田沼意知殺害の真相は?新シリーズ開始!

 さつきは、兄や母親と絵草紙屋を営んでいたが、母・お登勢が体調を崩して寝込んでしまう。母を蘭方医に診てもらおうとしたが、伝手のないさつきは紹介してくれる人を探そうとした。そこで思い出した…

偽りの銃弾
著/ハーラン・コーベン 訳/田口俊樹,大谷瑠璃子 発売日:2018-05-08

ヒロインの生き様に痺れる傑作スリラー!

 殺人事件で夫を失った元特殊部隊パイロットのマヤ。2歳の娘を案じ自宅に設置した隠しカメラに写っていたのは、2週間前に殺されたはずの夫ジョーだった。ジョーの死に潜む謎を追ううちに、マヤは4…

怒濤の「幕末年代史編」堂々完結!

 『週刊ポスト』誌上で好評連載中の歴史ノンフィクション『逆説の日本史』。ペリーによる黒船来航から始まった「幕末年代史編」最終章が、満を持して文庫化されました。  長州の高杉晋作が正義派…

小学館文庫シリーズ